ON LOTUS
DiaryINDEX|past|will
連日の暑さに気勢をそがれるというか… 夏バテしているわけではないのですが、 省エネで生息しているこの頃です。
有り難いことに、最近仕事もちらほら入ってきて、連日、 神奈川県の戸塚に行ったり、 東京都の調布に行ったり、 埼玉県の東浦和に行ったり、 東京都の千鳥ヶ淵に行ったり、 千葉県の妙典に行ったりしています。 行き先、見事に飛び散っています。
で、今日はお休み。 本を読んだりだらだらしたり、久しぶりにサイト更新したりしてみました。 暑いけど。
「写真展示室-空-」に追加した二点は、 昨夜群馬県上空で暴れ回っていたという雷。遠雷の姿です。 音はほとんどまったくと言っていいほど聞こえず、光のみがスパァクしていました。 こっちにくるかなーと、思って見ていると、だんだんこちらに近づいてくる気配。その時にだけ、微かにゴロゴロという音が届きましたが、結局その後遠ざかって行きました。 マイナスイオンが最も発生するという雷。 もしや肩こりが治ったりはしませんか。しないか…。
京極夏彦『百器徒然袋-風』を読んでいたら、 東雲さんの名前を発見。他にいませんよね、東雲画伯。 なんだか嬉しいですねえ、知っている人が登場すると。
〓今日までの読書〓
■京極夏彦「百器徒然袋-風」講談社ノベルス
■押切蓮介「でろでろ 1〜2巻」講談社
■山崎峰水「MAIL 1巻」角川書店
■喬林知「今日からマのつく自由業」角川ビーンズ文庫
|