ON LOTUS
DiaryINDEX|past|will
最近仕事の依頼が復活してきて、そこそこ働けるので良かったと思う。 暇は好きだが、あまり暇すぎると、脳が回転しなくて困る。 夏コミの京極本の原稿をちまちま描いています。 ちょっとずつ進行中。いつも、このギリギリさが大事。 間に合う範囲のギリギリ。押し出せ、瞬発力!といったところでしょうか。
本を読み読み生息しております。 記録サボっていたので、今日までに読んだ本を羅列しておきます。
12日 喬林知「明日はマのつく風が吹く!」角川ビーンズ文庫 TONO 「カルバニア物語 8巻」徳間書店 13日 喬林知「閣下とマのつくトサ日記!?」角川ビーンズ文庫 14日 喬林知「きっとマのつく陽が昇る!」角川ビーンズ文庫 喬林知「息子はマのつく自由業!?」角川ビーンズ文庫 喬林知「いつかマのつく夕暮れに!」角川ビーンズ文庫 15日 喬林知「天にマのつく雪が舞う!」角川ビーンズ文庫 喬林知「地にはマのつく星が降る!」角川ビーンズ文庫 喬林知「めざせマのつく海の果て!」角川ビーンズ文庫 16日 樋口橘「学園アリス 5巻」白泉社 藤田和日郎「からくりサーカス 33巻」小学館 青山剛昌「名探偵コナン 46巻」小学館 橋口たかし「焼きたて!ジャぱん 13巻」小学館 17日 喬林知「お嬢様とは仮の姿!」角川ビーンズ文庫 20日 野梨原花南「マルタ・サギーは探偵ですか?」富士見ミステリー文庫 叶恭弘「プリティ・フェイス 4巻」集英社 22日 奈須きのこ「空の境界 上」講談社ノベルス 荒川弘「鋼の錬金術師 8巻」スクエアエニックス 23日 「コミック星新一 空への門」秋田書店 奈須きのこ「空の境界 下」講談社ノベルス 26日 渡辺多恵子「風光る 16巻」小学館 吉田秋生「イヴの眠り 2巻」小学館 オキモトシュウ「サイコドクター楷恭介 3巻」講談社 鈴木有布子「罪と罰(ツミトバチ)」新書館 27日 垣野内成美「薬師寺涼子の怪奇事件簿 1巻」講談社 「プラトニックチェーン Selected Stories 1巻」スクエアエニックス 29日 あとり硅子「四ッ谷渋谷入谷雑司ヶ谷 2巻」新書館 関崎俊三「ああ探偵事務所 6巻」白泉社
こんな底っちょで失礼します。 上にも書いてあります、漫画家のあとり硅子さんが今月お亡くなりになったと知りました。 一生読み返し続けたい本に、この漫画家さんの本を上げるほど、素敵な作品を生み出してくれた人です。 『夏待ち』という一冊目のコミックスからのファンです。 漫画を描いてくれて有り難う。最後まで書き続けてくれて有り難う。 同じ時代の同じ日本に生まれることができて良かったなと、心底思います。 ワタシは漫画家になってからの十年間、しかも作品というほんの一端しか知りません。 お疲れ様でした。 これからも大好きです。
|