ON LOTUS
DiaryINDEXpastwill


2006年08月13日(日) 蓮月堂inコミケ

夏コミにミニチュアって…豆本ってどうなのっ!?
と、思いつつまったり参加を目指して。
…蓋を開けたら。
まあ、豆本写真集の方は、四部しか作っていかなかったのですが、数人目のお客様で完売。
豆本ぴよマガvol.1(うちのぴよさんの飼い主馬鹿写真本)も、作る端から売れて行き。
ミニチュアも好評のようで嬉しかったです。
スペースの前を通り過ぎて、すぐ戻ってきてまじまじと見直して下さる方が多かったです。
虫眼鏡を用意しておいたので、それで眺めてもらったり。
売れ行きもなかなか。
ミニチュアは…夏だからか、平均的に人気なのか、青系緑系のファイルやノートが特に売れて行き、在庫がなくなりました。
気が向いたらまた作りましょう。

温泉卵と黙黙大根の本を買っていって下さった方も。
それ目当てで来て下さった方もいらっしゃいました。
百三文章目当ての女性がお一方。<私信

後半、突然の雷雨で大嵐になっていたようですが、
トイレに二回行ったきりで、ついぞスペースを離れられなかったワタシ…。
ミニチュアノート作ったり、ぴよマガ作ったり。
次のミニチュア・豆本を携えての参加は、第二回まめまつりです。
それ以外のイベントでは、小説書いたりしていると思います。

そういうアレで、お疲れ様でした。
足を運んで下さった方、お立ち寄り下さった方、お買い上げ頂きました方、どうも有り難うございました。
お手伝いしてくれた、そうすいと弟氏にも感謝。


たけやん |MAILHomePage

My追加