ON LOTUS
DiaryINDEXpastwill


2007年07月09日(月) ダイ・ハード4.0

マクレーンさんを観てきました。
マクレガーさんじゃありません。
ダイ・ハード4.0のマクレーンさんです。
アクション映画はいいですね。しかも主役は殺しても死なないタフ・ガイですから、安心してハラハラしつつ見ていられるわけです。
これでもかこれでもかという過剰なまでのタフ・ガイっぷりでした。
監督は、子供の頃裏庭でダイ・ハードごっこをして走り回っていたという、レン・ワイズマン。
ダイ・ハード1、2でまだ小さかった子供は大きくなり、娘は父譲りのタフさで、まあ、いろいろ感慨深かったりしました。
マクレーンさんはもう少しぼやきがほしかったですね。
1、2、3をもう一度観たくなってきた〜。
1の時は、テロリストの役でアラン・リックマン(ハリポタのスネイプ先生)がエレベータシャフト(?)からおっこちたりしてましたっけね……。
ハリポタ映画ももうすぐ公開かー。

※アラン・リックマンはダイ・ハード1で、エレベータシャフトではなく窓から落ちたという情報が寄せられました。
 もう一度観て確認しておきます。


たけやん |MAILHomePage

My追加