金糸雀...無法地帯
DiaryINDEX|past|will
2004年02月21日(土) |
あいかわらず飛んでます。<追記> |
テンションが。
やっぱり今日には既に痴態プレイ。 でもななこさんが喜んで下さったので満足です。(*´▽`) 日記を書き終えたらレスさせて頂きますね。Σd(>v<)
あっ…!しまった…。 今日明日しかない、と昨日言ってたのに
遊んできてしまった…!(痛)
そうそう書類…というか、今までの歩み…? なんだろう、自分を見つめなおせ、という就職指導員さんからの紙を…書かないと…(青ざめ) うっかり
「(月)に出しに来ます。(…早く出さないと自分の中でなまけちまうしな。)」
と言ってしまったので…。 あーぅーやっぱ私もSちゃんと同じく、27日に行けばよかったかな。 その日、行かなきゃだし…。
成績発表だから。サ…。(遠く)
単位の合計とか出るんだろうか。(計算するのめんどうだしな、出ていて欲しい)
そうそう今日はですね。 な、なななーんと!
姉妹で カ ラ オ ケ 行 っ た !
初ですよー、家族や姉妹と行ったのは。 友人・Mさんがよく「お姉ちゃんと〜v」とか言うので、羨ましかったのですが、 初 体 験 ! んー…でも、あそこのマイクと愛称が悪いな。(ぇ 自分がいつも行っている場所じゃなくて、妹達が行っている場所に行ったのです。 ハイパージョイ歌えたし、楽しかったし良かったんですが…
智一さんボイスを聴く こ の 耳 が ! 馬鹿になってしまうと困るし。サ。(…)
やっぱり行きなれている部屋が良いですね。
そして当のカラオケ。 最初はやっぱり休日ということもあって、満室。 私達は突発的に、「暇だから行こう」って事になったので当然の事ながら出遅れ。 後1時間くらい…、と言われ近くのゲーセンへ出陣!
妹二人と私で別れ(…)二人は真っ先にプリクラ。 私はそれを待ってたんですよ。 で、ぐーるぐる回ってるのも可笑しな人だし(爆)
…イニDのアーケードステージの3が出たみたいだったのですがね。
もーSさんと二人で以前やった時あれは痴態プレイです。恥ずかしいです。 免許あるっつーになんじゃこらー!って位、体感レースゲーは駄目だと実感した日でした。(遠く)
やっぱりイニDはPS2コントローラーが一番ッスよ…!!!(親指ぐっ)
振動がないと駄目みたいです。 (擦った感覚が欲しいのです)(脱輪…)
そんな事を過去にしているので、とりあえずDは中学生(位の)男子のプレイ中を見て堪能。 しかもアーケードって声出ないんですよね。(結局声だよ)
何にしようか、と迷っていた所…。 ありましたよ、私にできるゲーム!(できるって…)
タイプ オブ デッド !(要はタイピングゲーム)
タイプして、ゾンビ倒す奴らしく…中級に挑戦。 見事、私の苦手所がグラフに出ました。(笑) でも面白かったですよ、打ち込む度に手ごたえあるの。 …キーボードの硬さ加減は置いといて。(…接触が悪いと、ね?)
それでもまだ時間が潰れなかったので、次は久々の格ゲーっ! 以前、相方に進められアーケードVer.の鉄拳(当時の新シリーズ)をやってみたら凄く楽しかったのでv そして今回のは、前々からやりたかった、
KOF…!!!(2003ver.)
矢吹真吾が見たい、聴きたい、使いたい。 そんな欲で手を出してきましたv
だって こ や ぴ だ し ね !!!!(悶)
すっごい、可愛いって聞いたんですよ。
「真吾ぱーんち!」だか「きーっく!」だか。 後、「くーさーなーぎーさーん!」とか…追いまわす姿が可愛いそうで…!(震) 受けっこめぇえ…!(何)
でもキャラ選びが…あぅあぅ、時間がああぁ…!(汗) 無くて、真吾も好きだがやはりこの人も好きー!(何)
K’でっ…vv
K’は前に文通していた子が好きだったので話を聞いている内に…v チーム戦になった、ということで2ラウンド目までやってタイムオーバーに…(汗) ウィップ姐さんもかっこよいのですな…! あーまたやりに行きたい…!その文通相手の子は、デパートに通っていたそうな。 通いそうで怖いよ、怖いよ…(ガタブル) もう持ち合わせはないけどナ…!(痛)
とりあえず、
ここ
の「キャラクター」ってトコを見てみましょう。 キャラが…いい。 私、これ見て…
今度は草薙京でやりたくなりましたからね!!!(萌)
どうしましょう、グラフィックといい、私のツボにきましたよぅ! ハマるの遅すぎでしょうか。(どきどき) 中古とかで見つけたら手が出てしまいそうで怖いです。(ホントに)
これを終えた後は、三女に呼ばれプリクラを3人で! 数年ぶりだ…。 やっぱり自分だけが3人の中で顔が違うなー、と思いました。 自分で見るからなのかな…、他人が見たら「似てるよー」って言われるやも。 微妙なとこですな。
で、カラオケの後は私だけ帰宅。 二人は三女が歯医者なので、次女が着いて行きました。 コンビニ寄ったら暗くなっちった。(汗 でも「エース〜」(新装版?)と奪還屋新刊を立ち読みしてきました。 「エース〜」はやっぱりドラマで堪能することにします。(一体何が…) 奪還屋は、雷帝銀ちゃんで蛮ちゃんを犯して…(殴) やっぱ銀蛮がイイ…。
(良い話なのに何を考えて読んでるんだ、こいつ。)
マガジンの奪還屋はひたすら 士度×まどか でした。 あの二人可愛い…。あの二人につきノーマルだ…! 士度と夏木くんの幼少時代も可愛かったし、満足です。(じゅるり/重要)
昨晩は中々寝付けず…(汗) 携帯のメモなんぞを今日は。(ていうか寝る時でもネタかいな)
・ケンでお題の所にうっかり絶対に入れなければならないワードを忘れていました。
「 む っ つ り 」(爆)
これってケンには必須ですよね!!?(笑) 彼は今でも弁解するんでしょうか。(´ー`)フフフ…
・後は、文が書いてありました。(文って) とりあえず、載せ。
俺達の道は、多分…繋がってないようで
繋がってる。
きっと、記憶がなくても お前は弱い奴がねじ伏せられるのを見てらんねぇから。
きっと、進む道は違っても やり方は同じだから。
今、同じ道を歩み、 隣に居るから。
俺は、生きてる限り息して、 ここに居る。 過去しかなかった前とは違う。
だから。
こいつの隣に並んで、 いつか。
いつか、きっと。
道が交わるって、 信じたい。
信じていたいんだ。
今でも。
…考えてみれば、SideBになってからの全メンバに会ってるのって、 ケンだけなんだなぁ…。 紙上に出てる限りは。 裏設定とかじゃオミみがヨージに会いにいってたりとかするかもしれないが。 ともかく見れるところじゃケンだけだったから、こんな文を…(笑)
設定は、BLも何もない 友情 で。(珍し…)
友情Weiβもいいなぁ…。
ふぅ、では今日はこのへんでごきげんよう。(爽)
ていうかもう、
「お前の代わりはいくらでもいるのだ、あはははは!」 (…ひどい脚色)
みたいな台詞が出ましたね、親玉の(笑) もうちょい活躍しよう、広樹さん…!
メップルには「真の姿」とか言って人間バージョンとかないものか…。(ないな)
青年ボイス青年ボイス…!(コール) ほら、セーラー○ーンにもル○のそんな話があったし、サ…!(苦しい)
追記です。 最初にしておくべきでしたね、拍手のお返事を…!(汗だらだら) 日常を先に、ということで後回しにしたら私の性格上忘れる確立100%なのに…!(ボーン)
と、言い訳している間にレスり隊!
はじめまして!名前を入れるのは恥ずかしいのですが、一本狼といいます。絵がとても可愛いですねv尊敬です
はじめまして、一本狼さん!白兎と申しますv(礼) わゎ、絵可愛いですか…!あ、あありがとうございます!(>ω<*) 本人的には、「もっと可愛いく…。」と念じてますが(…)、そう言って頂けると嬉しいです!(´▽`*)
それと、更新しました。「DIVE」側を。

ドモンです。 切なもどかし系…(何だそれ) ドモンはマント下の服の色が苦労させられます;
どうしても描いてる時に兄沢が出てきてなりません。(笑)
全体図はサイトの「Gallery」で〜。
それから遥か2が今日戻ってきたので、早速再プレイ! 青龍はコンプしているにも拘らず、また狙おうとしてますよ。 えぇ、リハビリですとも。うはは! 応援台詞も結構忘れてました。(ボーン) 早速エキスパートガイドの出番ですよ〜! その前に、
画 面 止 ま っ た け ど も … !(ひぃい)
Ctrlキーで台詞飛ばしまくり。(ぅわーん、ごめんね、勝真さん!)
帝側…むしろ、かっつーの味方で、触りたがりわんこと障害のある恋を楽しみますv 待ってろよ、勝利は神子の手の中さ〜っ☆(邪万歳)
こんな感じで、明日も飛んでると思います。
|