金糸雀...無法地帯
DiaryINDEXpastwill


2005年04月29日(金) 楽しみめらぎゅん。≪追記→遥かトーク≫

明日ですね〜v発売!
予約したのは何時頃くるのかしらー。 2時半前じゃないと私自信はいないんだよなあ。(しょぼん)
送料とか代引きってことは手数料とか噛んで来る、んだろうな。痛い、痛すぎるぜ。結局5800円くらいもってかれてしまうのね。

明日、となると4月ももう終わりなんですね。早ッ…!!
GWは3日以外、稼ぐ気満々です。3日は大学の時の友達と遊びに!ていうか、むしろ私の卒業式後リベンジ?(何)謝恩会に行かないままだったので。しかも、なぜか大学時代の友達とはカラオケいったことなんですよね〜。趣味違うとこうもいかないか!(ていうより話すために飯食べにいったりくらいしかしなかった)
高校時代の方が友達とカラオケってのは行ったのになあ。 別にカラオケ行きたくない訳じゃないけど不思議。

しかし、3日はカラオケとかボーリングな予定っぽいのでワクワク。


ポケステ。
流れちゃったあれですが(苦笑)放っておいたら乾いたのか動くようになりました。(わあ
んでも、やはり欠陥はあるようで時計がきちんとセットできませんよ。まだポケステの中では28日の昼頃でしょう。(時差が・笑)
今回はウサギに「トモカズ」と名づけました。 でも、トモカズについて教えられないのが残念!
そうか、好きなキャラに設定するとこういうことがあるのか(´д`。
今のところ、トロが可愛いかなあって!
ジュン(ウサギ)のテンションについていけない。(爆


ここ最近はシャイニングティアーズやりまくっていたもので、あのゲームやりすぎは危険。普段も陰シオンが自分の中にいる(笑
相方が以前、「人だかりを見るとサンダーブレードでなぎ払いたくなる」といっていたのを思い出し、確にと実感中です。ほんとにそんな感じする!
なんかこー もやもやっとしたものがさあ(笑


それから先ほど、遥か祭のDVD予約しちゃったよ。うわあ。お金ない!
マイネのDVDとか、5月はフルバに持っていかれ、そしてゼロサムの紙上通販にとうとう智一きた。
しかも、DJCDで、石田が出ている奴(誕生日のかな?)のおまけゲストかな?それに智一の名が…!!!!(くっ)
ドラマCDで入金したばかりだというのに(´д`。
更に、小コミまでもがCDを付録につけてくる始末。ああもちろん智一の名もありましたよ。(笑
「ラブセレブ」のドラマの抜粋みたいなことが書いてありました。他にも色んなタイトルあったのですよねー。しかも、保志くんがDVDに出演して、みたいな特典がついているコミックスも発売したようで。もうどこにもなかったですが。orz
更にいえば玄武CDも買ってないしなあ… 危険領域。

花ゆめも気になってしかたないよ、フルバ本誌。本誌といえば、「WORD」で最遊記外伝ポスター… おおぉお。(頭抱)


あ、先日「心のままに30題」を一つ消化しました。
コチラ からどうぞ。


それから、アクエリオンのOPもごっつ気になってます。玄武CDと一緒に購入してしまいそうで恐い…!(アニメイト商品券で・ぁ
AKINOさんって色んなサイトさんでいわれてますが、「新居昭乃」さんではないんですね。声は真綾ちゃんに似てる感じで。
だからなせいか、「ヘミソフィア」と被っちゃって中々サビが出てこないときがあります。「あれ?」って。「ヘミソフィア」と似てるってのは私の中だけかもしれませんが(笑
ま、作曲が一緒なんだからしょうがないよね。
もっと早くから見てたかったなあ。


今日、哀しかったのはどらえもんがー。スネ夫、番号間違えて取り損なってしまいました…。(しょぼん)
一杯出た、訳ではなさそうですが「キュン」とくるお話だったようで…。あああ ショック〜!先週のプリキュアもなぜか作動してなかったんだよな〜。ナンデヤネソ!!
義経も明日の取らないと駄目だし、うああ ビデオ持たない 持たない!
とにかく、「アニメだからって12チャンネル(テレ東)」という観念をおっぱらわないと駄目ですね。今週は子供向け智一番組についてないのか…。(しょぼん)


先日から思っていたんですが、「うるるんクエスト」の「白銀」というキャラクターのビジュアルが…

ナオジに見えてしょうがない(笑

顔に傷のあるナオジ。イザーク?!アスイザ?!(声繋がりで叫ばないで)
喋り方も繋がる部分があるような。

---

このデザインは借りてきたものなのですが、見やすくていいですね〜。
文字とか。文字色はまた後でいじってみようかなー。 今日自分で改造してみたらテーブルとリンクが妙に合わないのか、真っ白くなったりエラってしまったので…(´д`。)

絵日記までも共同にしてしまいたくなっている。やばい。(崩れる前兆)
サイトだけはもう一緒にはしないぞ、と決めてるんですが。それは、相方との企画とかもあるし、一緒にしちゃうとゲームの方が好き勝手できなくなってしまうので(爆
なんかもー 企画ばんばん立てるのに立てると全然進まないってのはどういうことかなあ。(駄目すぎるよ)

相方業務連絡としては、東京より帰ってきてネットが繋がらない状況で5月頭か中旬くらいだったかな。工事終わるそうなので、それからデータもらえる見たいです。
私もがんばらなければ…! 漫画とかにしたいなあ。 やや、でもイラスト…。
よくよくお題を見てみたら、遥か2の八葉はえらい告白ものばっかりだった(笑
主に決めたときは、相方が1で私が2担当だったんです。色々資料ひっぱりだしてきたんですが、最終的にはビジュアルブック(8冊入ってる奴)のED語りとか、ゲーム中にはない八葉の心情を表した文と言葉と語りがあって、それから抜粋したり、イベント台詞を拝借したり…。
3は二人で手分けして、だったかな? 4人ずつやって、数の調節が大変だった。(笑
切りがいい数にしよう!、と言ってあかねサイドも必要だよね。、と足したり引いたり。(アクラムの1・2とか、白龍の大小とか、双子星の一族とか)

あ、3白虎の二人つかむしろ譲の「全く、」は私が(笑
奴にはこの台詞か な!みたいな。決定打でした。
「やっと笑って」の台詞はCMで聞いても、イベント最中に聞いても影さんの好き台詞だったので! 影さん、私は臆病だけどやる時はやるみたいな人間臭さが好きなんだけど、相方はあの「だよ〜」とか「だよね〜」っていう語尾が苦手らしいです。(笑)しゃんとしろ!、といいたくなるのは分るが苦手意識まではないな〜。

つか、私自信がそういう人間だからなのか。
いつも好きになるシリーズキャラ共通点って、自分に似てたりするとこ見つけると「あー分る分る」から好きに変わったりするんですよね。
ざねたんの時も、シンクロ率200%くらいあったよ、あれ!あの通常4段階目!そういう気持ちで泣きたいときあるよなあ、と。
天真は、はるはちやってて思ったんですが

結構彼は悩んでいたんですね。(笑

日記で私、天真の話題出しても「らん、らんらーん!」の台詞に楽しそうだね、と突っ込んだ記憶しかネェよ!(笑
相方いわく、「天真もじれっ隊要素、バリバリあるよ。」らしいです。 まー…案外後ろ向きだったけれどね!
コンプ後のイベント振り返り語りは最高であったよ、奴ぁ。 あと、もう一度はるはちエンド見たらえっらい萌えた。


「お前の手を掴んだら、もう離さない。」


っぽい台詞が優しそうなんだよ〜。てんま〜!智一〜!
その言い方が好きだな。でもはるはちエンドで聞かなきゃならんのは、


「好きだよ。」


だと思ってますよ。はい!
ぐはあ 好きだよ。 好きだよ。 好きだよー!
何度聞いてものたうち回る!!「好きだぜ」でもない「好きだよ。」「だよ」って貴方…!!!(ハァハア)

おまけのイベント振り返り語りか、ED(3種)の選択肢が現れた時に思ったのは、はるはちエンドはどっちのEDでもないんですね〜!、ってことでした。
ともかくもう離さない、一緒にいよう。ってそんなEDだったようですね。京に残ってこうしよう、でもなく現代に帰ろうでもなく。

むはー! 天真、天真!
コンプしちゃったけど色んな天真みたいなー。
でも、暫くは心が繋がるRPGだろうなあ。指輪して

「しびれるぜ〜!」
「これでおわりだぁッ!」
「だぁあーッ!!」
「スパークッ!」

…とか言ってんだろうね。(最後のだけ陽シオン)(だって陽シオンでしか使った事…あるよ!)(一人上手)
おおお ネオフェスどうしよう。どうしよう。
保志くんが生で見たいです。紀章も見たいのですよ。歌わなくてもいい、けど敦盛ソング聞きたいよ〜。 アンジェの皆様の濃度が高いのでチケット合戦は遥かファンとしては厳しいのかな…。(ガクブル)
10日は和彦さんがいらっしゃるので、いきたいけど遠慮しますよ。(笑)つかむしろ、また先輩を聞きたいですよ。あああでも じゅんじゅんが…!!
紀章ファンの子と行きたいな〜。 でも、10日って恋華のイベントあるんですよね。みっくん来るんだよね?!
うおーんそっちも行きたいけど、行って帰ってになってしまうよ!!(白目)

智一こないけど行きたい。保志くんと紀章と中原さん…。

---

神無月の巫女、エロい。(笑
とうとう奪われてしまったよ。(ぇー

それより嬉しいのは、エリパチがフレッツスクエアにキター!!
こやせきこやせき!! うおおん、ミッキー!!(´д`*)もえ!


白兎 |MAIL

My追加