+ K i n - K i - r a - K i n - d i a r y +
INDEX|←PAST|WILL→
↑彩木くるみ風にぶりっ子満載で言ってみましょう。 昨日ラジオでFアル曲かかりましたね〜! アルバム1曲目の、ルーレットタウンの夏。 スカパラの谷中さんが作詞だそうで☆ なんか意外な感じの曲でした。歌うの難しそう〜。 フルではかからなかったけど録音したの何度も聴いてるうちに どんどんハマってってます♪聞けば聞くほど。 剛くんの歌い方がまた変わってたな〜。チェリーボイスでした(笑) 堂島さんの曲を歌う時の声と似てる感じ。 てか、新しい曲を初めて聴く時って本当ドキドキするね☆ワー!ってなる(笑) 今日もまた新しいのかかるといいなァ。Jフレも早く聞きたい。 そうそう、思い出した。堂本兄弟。 フミヤさんってもう40なんですか・・・ぜんっぜん見えない! トークの盛り上がりとかそういうのは別に普通だったんだけど、 個人的に好きだったのはお座敷堂本かな。 フミヤさんの座右の銘の「大したこっちゃあない」って言うのは 私が最近意識して思うようにしてることなんですよね。 細かいこととか気にしても考えてもしょうがないかなーって。 で、剛くんはちっちゃい悩みがワカメのように増えると。 私はその後の光一さんが言った「それを救ったのは釣りやな」がツボ。 や、本当に何気ない一言なんだけどさ。。 やっぱり、身近にいる光一さんから見てもそうなのかーって思って、 キンキキッズっていいなあ(ほろり) ・・・と、1人で感心してしまったわけですよ。 最近そういう何気なーいところに心打たれたりします。(笑) 学校の帰りにマライアのアルバム買っちゃいました。 最近いろんなお店でかかってる気がする〜。 それともう1枚洋楽のアルバム買った☆ ゆりぽんさん、また洋楽に凝り出した模様。 ここんとこジャニ系ばっか聞いてたからね。。 つか、毎日聞いてるんだけどさ(笑) テスト、残り3日。 昨日の品庄リップス録音しとこうと思ったのに録れてなくてショーック!でした。 ああ。私は昨日何の為に頑張って勉強したんでしょう・・・(その為なのか!) 今日はレボレボのラジオ聞きながら世界史やってやるっ!(笑)
|