+ K i n - K i - r a - K i n - d i a r y + INDEX←PASTWILL→

2002年12月30日(月) 俺達がキンキキーッズ!

めっさ楽しかったよー!
そんな約2時間45分。家に帰ってきても未だに興奮状態がおさまってません(笑)
ああ、キンキキッズが大好きだァって本気で思いました。

「俺のパートナーはあいつしかいないし、あいつのパートナーは俺以外考えられない」
っていう剛さんの言葉がすっごく嬉しかったな〜。(↑微妙に言いまわし違うかも)
「俺達は君らが思ってるほど離れてない」とも言ってたし、何より2人ともイイ笑顔だったし。
キンキキッズここにあり、って感じでしょうか?
とにかく2人の絆みたいなものも感じて素直に“あ、いいな”って思えました。
光一さんのセクハラもあったしね(笑)
そうそう、MCの時に、2人の衣装のベルトが反対だって言うハプニングがありまして、
ステージ上でベルト外して交換して・・・っていう、不思議な光景が見られました(笑)

一番ビックリしたのは、ソロでお互いのソロ曲を歌ったこと!
剛くんは「幻炎」と「-so young blues-」で、光一さんは「溺愛ロジック」。
2人とも初めはちょっとコントっぽい感じだったけど、後半はまじめに歌ってて、
すっごい良かった!違和感もそれと言ってなかったし。
いーやーもう、特に光一さんの溺ロジはもう・・・凄いよ!
FIVEを従えてね、黒い衣装にラグフェアーみたいな赤いホワホワを首にかけててホント素敵でしたvv
それからもう1曲のソロはFアル曲。
光一さんの「月夜ノ物語」は凄いよ!(←2回目)
女性ダンサーさんと一緒にバリバリ踊ってて、綺麗でかっこよかったーなーvv
剛さんの「WINTER KILL」も、ステージ上に雪がふってて綺麗でした☆

それからねえ、スゴイと思ったのは「冬の散歩道」かな。
「人間・失格」の主題歌ですが、バンドっぽくアレンジ?して歌っててカッコ良かったのvv
そのまま聞くとドラマ思い出しちゃったりして結構辛いんだけど、
ああ言う風に聞くと、やっぱりイイ曲だなって思いますね。
その曲の間、大きいスクリーンにはドラマのシーンが流れてて、
(プールサイドのシーンは流れなかったけど)うーわー!って感じでした(笑)若い若い!
ふたりとも大きくなったのね・・・・・・・ほろり。(笑)

で。今回のテーマは一体感、ライブ感なんですね。
一緒に歌ったり手叩いたり叫んだり。本当にライブって感じがしました。
やっぱり、会場が広いから完全に一体になるって言うのは難しいことかもしれないけど、
あれだけのお客さんがみんなで一緒に歌ったりすると楽しいね。
明日、明後日行かれる方、もっともっともっと!盛り上がっていきましょう♪
お客さんが盛り上がらないと本人さん達もテンション上がらないと思うし。
双眼鏡でガン見ばっかりするんじゃなくて、もっと声出して騒ぐくらいの勢いで
盛り上がったらいいなーと思います☆

あーもっといっぱい書きたいけどキリがない&ハッキリ覚えてないので書けません(おい)
明日はカウコンもあるし、どちらもめいっぱい楽しんできたいと思います♪

他人のネタ連発でしたね(笑)でもかわいかった〜vv


L i l y |MAILHOME

My追加