フミカの日記
フミカのひとり上手とよばないで

2002年02月19日(火) ネクラ遊び

気が付いたら町は、雛祭り一色になっていた。
バレンタインは、いつの間にか終わってたんですネ。

まぁ昔から私は義理チョコ拒否派だったし、
2月14日は祖母の命日なので・・・(あまり関係ないですね)

その分と言うか、うちでは女姉妹だったので雛祭りは盛大にやっていました

うちの雛人形はスチールを組んで作るタイプだったので、みんな1カ所は必ず傷を作りながら、大騒ぎで組立てていました。

小さい頃、私の雛祭りのマイブームは、お雛様に飾られた小物の引き出しなどに、宝物を隠して次の年に開ける
「1年タイムカプセル」です。(←暗い?)
宝物と言っても、ビー玉とかその年好きだったアイドルのプロマイドなど、今思えばどうでも良い物だったんだけど、何故か1年後に開ける時はワクワクしてました

しかもその年その年で、どの小物のどこに入れたのか忘れてしまい、宝捜しみたいな感覚で、これもまたワクワクしました(←益々暗いですか?)

今この雛人形はチびっこ爆弾達の雛祭りに活躍しています。
うちの雛人形は、とってもやさしい顔をしていて、私は大好きです!

だけど暴露しちゃうと、五人囃の一人は首が抜けちゃうんです・・・・・・・・


 戻って見て・・  INDEX  未来 >


fumika [HOMEPAGE]

My追加