極早生みかん
DiaryINDEXpastwill


2002年02月25日(月) 爆走ROCK☆

え〜っとラジオ聞いてました。
でも最初の一時間カレー作ってて目離せなくて聞いてませんでした。

つか『今日はラジオ〜♪』なんて思ってたのにラジオ気づいたの…

18:50

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!!!!!!!!
おにぃ〜ちゃぁ〜ん!!!!(居ないし/笑)
ヤバイヤバイって言ってるのにカレーを掻き回す私。
だって折角作ったのに焦げちゃうし…(汗)
そんなこんなで18:55…。
テープは用意してませんでした(爆)

カレーは任せたと言わんばかりに2階の自分の部屋へ駆け上がる。
ガチャガチャとコンポの前のテープを漁る。
120分テープ!!!!!ドコ?!!!

適当にテープを入れて再生。

その一昔前(笑)私がはまっていた方…。
分かる人だけ分かって下さい(笑)
当時私は声優さんにはまっていまして…(汗)
その声優さんはまり歴は小学校4年生からでした(爆)

置鮎龍太郎 氏からEMUへ…。
そのうち森久保祥太郎 氏へと流れいきました。
森久保さんは某朝の番組の怪人をやってらっしゃいまして(笑)昔の●ナーははんとヴィジュアル系でした(遠い目)
今やモロ森久保さんで…(しょげ)
大体めちゃくちゃ好きになる声優さんは声優さんじゃない感じの人で(分け判らない)
多才な方?とでも言うんでしょうか?

私が今でも尊敬してやまない声優さん『緒方恵美』様。
深夜の某ラジオ番組の最終回を聞いてボロ泣きした思い出が…(遠い目)
緒方さんは元々舞台女優でしてそれから『幽遊白書』の蔵馬役でデビュー。
最初聞いたときは新人さんだとは思ってもみなかった。
自分で作詞なども手がけていて一人舞台も成功させた方です。

そしてLIVEにも足を運んだ『森久保祥太郎』氏。
最初声を聞いたときは『可愛い声〜vv』なんて思ってただけでした。
そのうちレツ&ゴーのファイターにはまり森久保氏を追っかけるようになりました。
そんでラジオ番組を聞いてくと彼のことが良く分かってくるわけですよ。
ギターは弾けるし自分で曲書くし『そんな事も出来るんだ…。』なんて惚れ惚れしてました。
彼が作る曲もカッコイイんですよ!!!
で、彼が率いるモスキートミルクもLIVEへ…。

声優という本業の他に色々やっている人が好きなんですよ。

んで脱線したんですが(死)そのテープの中身…。
A面には森久保さんと石川さんがやっていたラジオ番組『あんずジャム』
B面には森久保さんと関さんがやっているラジオ番組『ルビーにくちづけ』

迷わず上からラジオを録る事を決定した私。

これでわかっただろう…もういいんだよ。
ふっ…(誰?!)

ラジオ始まってそれからカレーの様子を見に1階へ。
夕飯食べて即行自分の部屋へ。

ラジオ聞いていたら親が来て「HEY3見たい」ってずっと言ってきたからTVつけたら30分もしないうちに寝やがった。
むかついたのでTV消してラジオ聞いてたらイキナリ新曲流しやがった(笑)

ビックリしたー(汗)

新曲の『爆走ROCK』
一言で言うと…

『湘南爆走族の主題歌みたいな感じ』

わからない人めちゃくちゃ居ると思います(笑)
はっきり言っちゃうと昔っぽいです。
80年代のたけのこ族っぽい感じ?

あー…なんかお前いくつだって声が聞こえてくる(笑)

ロックンロール♪って何度も言ってたな…。
あんちゃん相変わらず高いし…(汗)
私はカラオケにこの曲が入っていても歌いません(爆)
まず高くて歌えないだろうと。
それと私が歌ってもロックンロールな感じがしないと思うし(笑)
うん…まず歌わねぇな。
ま…全国に流れる日を楽しみにしていただければ。

私の中では今までのマシンガンズとは違うと思います。
でも楽しい曲には変わりない(笑)


あーなんか全部自分の事バラした感じがする(笑)
ふん…オタクさ!!(笑)


鈴夏 ★電子手紙写メ日記

My追加