もくじ|むかし|つぎ
2002年02月20日(水) |
アンパンマンの話題になってもーた |
……続きを書くにも、なんだかアホな内容だなぁと思ってみたり。
なので、サラッと書こう。時間も時間だ。
ええと。なんだっけな。そうそう、無精ひげキャラ。 スネークの声を、私は知らず知らずのうちに覚えてしまっていたらしい。
娘と一緒にみてたアニメ。娘は2歳児、好きなアニメはおジャ魔女どれみとアンパンマン。 ああ、なんてこと。 テレビではアンパンマンが流れてるのに、スネークの声が聞こえるよ……
し、しかも歌ってるよ……(汗) 思いきり脱力系の歌を!!!!
ウリリ〜、ウリウリ〜♪
何を隠そう俺様は、ギターを抱いた渡り鳥、正義のニガウリマンだぜ。ウリ。
すねえええええええく!!!!!(泣いてる)
もうお母さん、何も言えません。 旦那に訴えたら、「声優も仕事は選べないってことだよがははははは」だとさ。 そりゃそうだけど。つか、人気だからあちこちで使われるんだろうけど。 でも。でもでもでも。
ニガウリマンは、正義の味方。渋くてニヒルなキャラ。 とはいえ、所詮アンパンマンのキャラ。 ばいきんまんにとっつかまったりするのは仕方ないとはいえ。 ギターから放つニガウリ弾は、ちゃんと弾切れになったりする。で、ばいきんまんの隙をみて、落ちてるニガウリを拾い集めたりする。涙ぐましい、そして地球に優しい。さすがだアンパンマン。
……でも声がスネーク。(まだ泣いてる)
スネークが、ちょっと裏声ひっくり返して、ウリリ〜なんて歌ってるようにしか思えない。語尾に「ウリ。」ってつけて喋ってるようにしか思えない。 うわーん。声優って業が深いよ。アニメファンというのは、そういうのを乗り越えて全てを愛するのだろうか。
アンパンマンを見ていると、頭がおかしくなってくるのだよ。 だって、ジャムおじさんの顔なのに、マスオさんの声がする。 チーズ(犬)がア〜ンア〜ンと甘えてると、山寺宏一の濃い顔が浮かんで、甘えて気持ち悪い声出してんじゃねえ!と突っ込みたくなってくる。 でも、アンパンマンは戸田恵子だっつーのは周知の事実なのに、見事に彼女の姿が浮かんではこないのだ。プロだ。別人。すげぇ。 そして、究極のナルシストしょくぱんまんは、ナウシカと同じ声なのだ。
なんだか。
ダメだ。
声優アイドルというのは、かわいいキャラから入ったはずなのに素顔をさらしちゃってるわけで、いやそれはいいんだけど(仕事だし)でも、ファンはその素顔に声援を送るわけで。 あのかわいいキャラの声が、現物はこんなのかー?とがっかりしたりはしないのだろうか。 したりしないから、声優アイドルはファンにありがとう!と心から言えるのかも知れない。こんな私に応援をくれるなんて! かわいいのは声だけなんだけど、許してくれるのかな! ついてきてくれて、ありがとう!……とか。(声優ファンに殺されるかも)
私には無理だ。キャラが違うだけで、こんなにショックなんだもの……
ドラマだっていろいろだよなぁ。前回クールで大人しい役柄だった人が、次クールではめちゃめちゃ遊んでる役をやってる俳優とか。 うーむ。
きっと、スネークがツボだったからいけないんだね。うん。 それ考えると、FF10が怖くてできない。あれ、確か声出して喋るんだよね? おそらく、私はアーロンとかいう無精ひげオヤジ(?よく知らない)キャラにハマるのだろうと今から想像しているのだが、素直にアーロン萌え〜と言えるかどうか。 声を聞いて、脱力してしまうかもしれない。 その声優も、アンパンマンで活躍しているかもしれないのだ。 怖いよぅ。
そして、ジャムおじさんは絶対マスオさんなのだ。
どうでもいいけど、誰かジャムおじさんとバタコの関係をはっきりさせてくれたまえ。誰に尋ねてもきちんとした答えがかえってきた試しがない。 ついでに、ドキンちゃんとばいきんまんの関係もよろしく。
あとついでにもう一つどうでもいいこと。 アンパンマンって、年齢設定はいくつなんだろう? そんなに子供ではない、とは思っているのだが。
いや実はね。我が家のトイレに、娘のトイレトレーニング用のポスターを貼ったのだけどね。こう、周囲にシールを貼るとこがあって、ちゃんと伝えられたらシールを1つぺたっと貼れるような。 それが、アンパンマンなのよ。彼が爽やかに微笑んでトイレにまたがってるのだけど。 こう、ずぼんをおろして(見えてはいません。ズボンに皺が寄っている絵なのです)あひるの子供用補助便座にまたがるアンパンマン。
子供じゃないのに、こんな姿させられてるなんて…… (しかもあひるさんオマルだよ)
涙ぐましいです。すごく。トイレに行くたび、私は切ない思いをさせられています。
こんなにアンパンマンって切ないモノだったんだなぁ、と、私はいま初めて思いました。 ああ、もう涙無しではあんぱんは食えません。嘘です。
……臨月に入りましたぁ♪ アホなことばっかり綴って、ホントはもっといろいろ書きたいことがあったはずなんだけどなぁぁぁ。ろくなこと書かないうちに、実家に戻ることになりそうだよぅ。 さっき、ようやく最後の更新の準備ができたクサイ。 でもまだしない。ギリギリになって更新するわ。イタチの最後ッぺのように。屁をこいてネットより逃走。(ヲイ)
旦那が出張の所為もあって、毎日ほのっちと一緒に風呂に入る。ただでさえ自分の体を洗うのも辛い体型だというに、娘と一緒に入ると、そりゃあ疲れる。 で、その後布団に並んで横になったら、当然寝てしまうわけである。朝まで。
パソいじりの時間は、昼になる。娘の昼寝時間を狙う。 が、最近成長してきた小娘は、だんだん昼寝時間も短くなってきた様子。 例の某女性への低レベルほむぺ講座への、どうしようもない返答を試行錯誤しているうち、娘が泣きながら起きてくる。うげぇ。
私に神様は少しずつパソを離れることを強いているのだわー。(棒読み)
で、そろそろそいつが現実となる。 ネット喫茶でびびえすレスくらいやれーと思うでしょうが、やれません。 何故なら家からネット喫茶が糞遠い。車で行くのも馬鹿馬鹿しい。産んだあとならチャリで行けるかも。でも赤ん坊の世話は誰がする? そして、ネット喫茶にはきっとWin機しかどうせないんだよぅ! 私はMacユーザだ! うわーん!
というわけで、完全に連絡が取れなくなりまっす♪ ちは天開店休業まで後少し。 やっと今日、ようやく開店休業用画像を作れたわ。 その分、明日は外に出なくちゃ。(今日は風が強くて外に出てないの〜) でないと、娘が納得しないから。 ああ健康的。 でもすげぇデブ。いままでになくデブ。 前人未踏の体重であり、腹のでかさ。事実、今の大きさで、一人目のときはすでに体外排出しておる。排出っていうな。出産だ。 ……だから、辛い。すげぇ辛い。どんな姿勢でも楽ってもんがない。唯一、湯船に漬かってるときだけは幸せ。浮力で腹も浮いてくれるしね。
ああ早く外に出してぇ〜。
もくじ|むかし|つぎ
日記内にて引用させていただく場合があります。ご了承ください。
|