Come sta?
りさ



 PCがぁぁぁ

今日はなんだかイロイロあった日だった。
朝起きて、いつものように掲示板のレス付けをして、いつものように電源を切り、朝食を済ませてオットを職場まで送っていきました。
送っていく途中、土曜日だというのにバイパスの側道が激混み。
あまりにも動かないので「事故があったのかな?」とオットと話しつつ迂回して、遅刻ギリギリになりながらもどうにか着きました。
で、ワタシが家に帰る途中で見たものは、ちょうど混んでいた側道の上あたりのバイパスで、事故があったようで車2台の間にバイクが倒れていました。
で、その後も事故にあったばかりと思われる車を目撃。
今日は事故が多い日だなぁ。。。なんて思いつつ、家に帰りパソコンの電源を入れると、電源が入らない…。
うんともすんとも言わない…。
え?壊れちゃったの???
とりあえずオットに電話してみるものの、忙しいらしくケータイは留守電。

友達のちはるんが遊びに来る予定だったので、急いで家事をこなし、パソの配線をはずして繋ぎなおしてみたり…。

いろいろ手はつくしたものの、まったく動く気配ナシ。
ちはるんがやってきて、二人でイロイロ見てみるがわかるはずもない(笑)
諦めてしばらくパソは使えないだろうと覚悟を決めるワタシ。

お昼はワタシの特製(?)ランチを食べて、くつろぎつつおしゃべりをする私たち。

フェリッシモの共同購入をしているので、月に1度ちはるんが我が家にやってくるのですが、なんともまったりのんびり楽しいひとときが過ごせるので、ワタシも花音も、ちはるんがやってくるのを楽しみにしてるのでした。

ちはるんが帰った後、オットから電話があり「帰りにちょっとTSUTAYAに寄ってパソ関連の本でも買おう。もしかしたら新しいのに買い変えなくちゃいけないかもな」なんて話して電話を切る。
で、最後にもう1度…。と思い、配線をぜーんぶ外して、繋ぎなおすワタシ。
そしたら、さっきまではなんどもやってもなおらなかったのに、なんと動き出した!!!
ワタシとオットの「買い変える・・」という会話を聞いていたのかな?(笑)

と、言うわけでめでたくネット生活復活です♪

2001年10月27日(土)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加