Come sta?
りさ



 津波警報

今日の石垣島、津波警報が出ておりました。

ニュースでは、13:40頃に津波が到着。
しかも2mの津波。

避難警告まで出ておりました。
ちょうど1時からお昼休みだったワタシに
祖母から電話。

花音の保育園が春休みなので
預かってもらってたから
何かあったのかと思ったら
「津波が来るっていうけど大丈夫かね?ばあちゃんコワイから早く来て!!」

はい?ワタシが心配じゃなくて、自分の心配ね・・。(^_^;)

その後母からでんわ。
「店閉めて、弁当もってバンナ岳に逃げなさい!」(笑)

大丈夫だとは思ってるけど
あまりにも祖母&母がうるさいので
お弁当を買って祖母の家へ行くことにして

漁港の近くの弁当やさんで、お弁当を買ってると
漁港には津波を見に来た小学生で大混雑(笑)

しかも、見回りに来たおまわりさんに怒られて
みんな慌てて逃げてる様子(笑)

大騒ぎしたわりには、すぐに解除になりました(笑)
しかも、5cm程度の津波だったようです。

後から聞いた話によると
バンナ岳には避難してきた人の車で渋滞だったようです。(笑)
みんな考えることは一緒なのねん(笑)

ちなみに、花音は「大きいばあちゃん」の家で
避難するにあたって用意したものは・・・

・・・おもちゃ・・・

だったようです(笑)

最後に
心配してケータイにメールしてくれたり
FAXしてくれたり
電話してくれた方々
ありがとうごじゃりました。


2002年03月26日(火)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加