chipperの日記

2002年01月24日(木) カタカナ4文字

今日はいそいそと補講を受けに行きました。
この授業はやたらと休講が多くて、3限連続で補講でした。
だけど実際はその半分の時間で終わった。
そりゃそーやんなぁ〜。
先生もそんな長時間授業できないっつうの。

んで、授業の最後にテストをしたんですが…
これは、まぁ、ちゃんと授業を聞いてればできるような感じだったので、
できたと言えば、できたのかな。
だけど、最後の問題だけできずに空欄でした。

先生がヒントでカタカナ4文字とかって言ってくれたんだけど(穴埋め問題)、
これが返って仇?となり、余計にわからなかった。
大体どんなニュアンスの言葉が入るのかはわかってたんですよ。
「悪い」とか「よくない」って感じの言葉。
それ系の言葉でカタカナ4文字。


う〜ん………


友達にこそっと聞いてみたら、わからないようでした。
(注・カンニングではありません)
話し合った結果(話し合うなよ)、
思いついた言葉は「ダメダメ」と「イケナイ」。
どっちも違うだろうってことで結局空欄のまま。

回収した後、先生が言った正解は「マイナス」。

友達と二人で「あぁ、そっか」と思いました。
言われてから気付くことってけっこうありますよね〜。
でもこれは言われる前に気付かなきゃダメダメっす。


 < 過去  INDEX  未来 >


chipper