今日は学科でちょっと面白おかしいことをしました。 詳しく言えば、マネキンに口づけを… 正確に言えば、応急救護処置の授業なんですが… これがけっこう恥ずかしいというかめんどくさいというか、 とにかく3時間ぶっ続けだったので、疲れました。
応急救護というのは、命に関わるとても重要なことだと思うのですが、 どうも横たわったマネキンに対して、「もしもし!大丈夫ですか!?」 などと真剣に呼びかけられるわけでもなし、 全体的に生ぬるい空気が始終流れてました。
それにしても、人口呼吸や心臓マッサージって大変なんスね。 ちゃんと気道を確保しないとOKのサインが出ないし、 心臓マッサージも場所を間違えるとダメだし。 けっこう疲れました。体力的にも肉体的にも。
合宿自体にもけっこう疲れてきてるんですけどね(苦笑) あと少しなんで頑張ります。 って言っても、後は検定くらいだなぁ、頑張るのは。
|