+My登録ボタン+



エンピツ+エンピツ同盟

+お薦めサイト+
maccomac
dust@home
05cube!
シュールでGO!
ロケットBBS
HMV Japan
uefa.com
AA大辞典
+HTML+
HTMLクイックリファレンス
HTML小技集
+フォント+
About FONT
Maniackers Design
gau+
絶影
BRIDGHco
居合
SHAKAGRAPHICS







Written by ビノ




バナー
+main screen+
2002年02月27日(水)
就活におけるポジショニングの重要性理論

 さて、今日はとある会社の一次選考に行ってきたのですが、全然だめだぁぁぁ(T△T)まぁ、その選考自体は別に普通(出来が良いとは思わないけど)だったし、そんなことはどうでもいいんですよ。問題は私の選考です。

 私の就活の楽しみは「カワイイ子に話しかけること」。これに尽きるんです(^_^;)。はっきりいってこれがなかったら、楽しんで就活なんて出来ないですよ(`、´X)。いや、マジで。

 ところがドスコイ、今日はそれができなかった (ToT)。先程「問題は私の選考です」と書いたのは、つまりこういうことだったんです(^◇^;)。いやいや、カワイイ子がいなかったな〜んて大それたことをいってるわけじゃないですよ。単純に声が掛けらんなかった、って話です。

 今日も例によって、狙っておなごの隣に座ってやろうと思ってたんですが、そこで失敗(>_<)。メガネの坊ちゃん(私もメガネですけどね(^_^;))の横に座るしかなかったんです・・・。こりゃこのポジショニングでは無理だということで、帰りに「どうでした?」みたいに適当に話し掛けたろかと思ったんですが、私はテスト系はアホみたいにマッハで終わるクセがあるため、それもできず・・・。そこには一人淋しく部屋を出るビノさんがいましたとさ・・・。

 てか誤解しないでね(゚-゚;)ヾ。ビノさんホントはそんなナンパな人ではないんですよ。どうせ就活やるなら楽しくやろうぜ!!っていう・・・まぁ、一つの就職活動ですわ(意味ワカラン(;´Д`))。みなさんもそれぞれの就活の楽しみ方を見つけて、頑張りましょう┌(;・_・)┘
←新しい日記  目次  古い日記→


+エンピツスキン配布サイト様+


【重要】スキン利用時は、

各サイトの利用規約を遵守しましょう

→新作公開終了してしまいました。シェアはたぶん1位。

→種類豊富で全部見るのも大変。オリジナリティー高いです。

→独特の色使いが絶妙。特に和の色使いが光ります。

→斬新なデザインでもしっかりとまとめるセンスが羨ましい。

→写真素材系がメイン。完成度高いスキン多いです。

→シンプルながら細部へのコダワリを感じます。

→糞

→閉鎖されました(7/14)