+My登録ボタン+



エンピツ+エンピツ同盟

+お薦めサイト+
maccomac
dust@home
05cube!
シュールでGO!
ロケットBBS
HMV Japan
uefa.com
AA大辞典
+HTML+
HTMLクイックリファレンス
HTML小技集
+フォント+
About FONT
Maniackers Design
gau+
絶影
BRIDGHco
居合
SHAKAGRAPHICS







Written by ビノ




バナー
+main screen+
2002年03月17日(日)
女子高生に・・・(完結編)

 日記のタイトルを、日記を書くたび毎回考えるわけです。今までいくつも考えてきたわけですが、その中で「いいタイトル」についていくつか分かったことがあります。それは・・・、

1)タイトルで完結しないこと
2)非常に興味をそそられること
3)具体的であること

です。他に「コンパクトである」や「インパクトがある(差別化されている)」なんかもありますが、それも上の3つの条件に集約されると思いますので、ここでは省略しときます。では、例えばどんなタイトルがいいかというのを私の過去の日記から拾ってみると・・・

『女子高生に・・・』
『ラーメン』
『テレ朝の帝王』

あたりです。てか自画自賛でゴメンナサイ(^_^;)。では個別に見てみましょうか。

『女子高生に・・・』
 明らかに上記の3つの条件をクリアしています。最高のタイトルであると言える(?)でしょう。「女子高生」を使うのは卑怯な手だとは思いますけど(^◇^;)

『ラーメン』
 これはタイトルで完結していません。なぜなら、「一体ラーメンがどうしたのか」が分からないからです。これが『ラーメンうまかった』だと、「あぁ、ラーメンがうまかったのね」と、完結してしまいます。興味に関しては、ラーメンは人気があるからOKでしょう。もちろんラーメンを知らない人はいないでしょうから、具体的でもあります。

『テレ朝の帝王』
 一見何のことだか分かりません。しかし「テレ朝」という具体名詞があり、さらにそこに「帝王」が付くことで興味度もアップします。「えっ、誰?」という興味です。

 ところで、私はなぜこんなことを書いているのでしょうか?答えは簡単。これが就職活動の役に立つと思うからです。長くなってきましたのでこれ以上は書きませんが、そういうことです。

 ではでは、こんなとこで。今日は真面目気味。
←新しい日記  目次  古い日記→


+エンピツスキン配布サイト様+


【重要】スキン利用時は、

各サイトの利用規約を遵守しましょう

→新作公開終了してしまいました。シェアはたぶん1位。

→種類豊富で全部見るのも大変。オリジナリティー高いです。

→独特の色使いが絶妙。特に和の色使いが光ります。

→斬新なデザインでもしっかりとまとめるセンスが羨ましい。

→写真素材系がメイン。完成度高いスキン多いです。

→シンプルながら細部へのコダワリを感じます。

→糞

→閉鎖されました(7/14)