+My登録ボタン+



エンピツ+エンピツ同盟

+お薦めサイト+
maccomac
dust@home
05cube!
シュールでGO!
ロケットBBS
HMV Japan
uefa.com
AA大辞典
+HTML+
HTMLクイックリファレンス
HTML小技集
+フォント+
About FONT
Maniackers Design
gau+
絶影
BRIDGHco
居合
SHAKAGRAPHICS







Written by ビノ




バナー
+main screen+
2002年06月04日(火)
The Time Has Come!!

 どうも。今日はバイト中ずっとサッカーの話を聞かないよう気をつけておりました。背中に「NAKATA」と入ったローマのユニを着た小僧が店に入ってきたときにはかなり警戒しました。

 そう、この日本代表の晴れ舞台の今日、私はもろバイトでした(ちなみにロシア戦はパソコンの学校。チュニジア戦は再びバイト)。で、12時にバイト終わってから帰って、今ビデオを見終わったわけです。

 いや〜んオモロイ試合でしたね。たまらんかったよ。ただ、ただね、なにあの審判?

 いや、あの審判に対する批判はそっこら中であると思うんで、今更書かなくてもいいか、と思ってたんですが、でも書きます。

 一番批判が集まりそうな稲本のノーゴール。あれはどこ?ディフェンス2人の間を強引に割ったとこがファールだったわけ?よくわからん。でも、ま、よくわからんからここはあんまりブーブー言わない。

 一番のミスジャッジと思ったのは前半だったか後半だったか忘れたんですけど(確か前半終了間際だったような・・・)、ペナルティエリア直前で柳沢が後ろからカニバサミされたやつ。完全ファールじゃん!!ペナルティエリア内ならまぁ、しょうがないかなとも思いますけど、外ならファールでしょ!!後ろからカニバサミされてるのよ。

 続いて今回のミスジャッジベスト2。ベルギーが最後に楢崎に倒された奴。あれ、正味完全ファールじゃん。どうみてもPKじゃん。だって楢崎まったくボールに触ってないもの。確かパラグアイのキーパーはアレとまったく同じようなことしてPKとられとったし。わけわからん。

 最後に第3位。稲本へのイエローカード。こかしちゃったからファールはしょうがないけど、狙って足に行ってるわけじゃなくて、ちゃんとボールに触ってんだからさ、イエローはないでしょ。てか、ナイスディフェンスじゃん。

 てかさ、イングランド−アルゼンチン戦であんなジャッジングされたら、札幌の街はまるで月の地表のようになってしまうんじゃないかと心配です。


 ま、ともかく、ビバ日本!!ビバサッカー!!ビバ鈴木!!ビバ稲本!!

 てか鈴木は前向いてプレーするとよさげジャン?カメルーン戦もそうだったし。今日のゴールも前に出るふりしといてディフェンスつって、実は後ろ、みたいなかんなりナイスゴール!!フィジカル強いからポストやらなきゃ!!みたいな意識捨てたら実はかなりいいフォワード?

 前半「稲本おとなしいな〜」と思ってたら後半シゴトキッチリ♪みたいな。稲本はやっぱいい。福西いらん。久保か波戸か俊輔欲しい。

 そういや森岡の怪我もあってゴン隊長は出番無しでしたね。まぁモリシ入れた時点で次出すとしたら隊長ではなく西澤になってたでしょうけど。

 ではでは、またあした(ドイツ−アイルランド戦)。
←新しい日記  目次  古い日記→


+エンピツスキン配布サイト様+


【重要】スキン利用時は、

各サイトの利用規約を遵守しましょう

→新作公開終了してしまいました。シェアはたぶん1位。

→種類豊富で全部見るのも大変。オリジナリティー高いです。

→独特の色使いが絶妙。特に和の色使いが光ります。

→斬新なデザインでもしっかりとまとめるセンスが羨ましい。

→写真素材系がメイン。完成度高いスキン多いです。

→シンプルながら細部へのコダワリを感じます。

→糞

→閉鎖されました(7/14)