+My登録ボタン+



エンピツ+エンピツ同盟

+お薦めサイト+
maccomac
dust@home
05cube!
シュールでGO!
ロケットBBS
HMV Japan
uefa.com
AA大辞典
+HTML+
HTMLクイックリファレンス
HTML小技集
+フォント+
About FONT
Maniackers Design
gau+
絶影
BRIDGHco
居合
SHAKAGRAPHICS







Written by ビノ




バナー
+main screen+
2003年05月01日(木)
Alive For What.

 「楽音」のデータベースを更新したわけですが、その作業中「あぁ、こんなんもあったなぁ。これもええよな〜」とか、色々回顧してたわけです。そう思うと私の部屋には長らく聞いてない名盤が一杯。これさ、新しいの買う必要ないよ、正味。今もblink182のenema of the state聞きながらこれ書いてるんだけど、もうメロコア買わんくてもいいんじゃあないかと思うもん。
 そう考えると、今の音楽ってどれも「あぁビートルズって今聞いてもいいよな〜」って思わせるために存在してるんじゃないかという気がしてくる。要は、ビートルズのメロディをいったん忘れさせて、また新鮮に聞くための捨て石なんじゃないかと、そういうこと。
 まぁビートルズってのは象徴的にその名前を出しただけで何でもいいんだけれども、退化の時代ってのが来てんのかな、などと。
 と、長ったらしく楽音データベースの宣伝をしてみたわけだ。

楽音-GAKON-



そんな感じ・・・
←新しい日記  目次  古い日記→


+エンピツスキン配布サイト様+


【重要】スキン利用時は、

各サイトの利用規約を遵守しましょう

→新作公開終了してしまいました。シェアはたぶん1位。

→種類豊富で全部見るのも大変。オリジナリティー高いです。

→独特の色使いが絶妙。特に和の色使いが光ります。

→斬新なデザインでもしっかりとまとめるセンスが羨ましい。

→写真素材系がメイン。完成度高いスキン多いです。

→シンプルながら細部へのコダワリを感じます。

→糞

→閉鎖されました(7/14)