 |
 |
■■■
■■
■ 普通自動車免許
4月2日に祖母が他界し、お葬式の関係でこの日以外に免許を取りに行くことが不可能でした。 …つか、狙ってたのもあるんだけどね。なんとなく4月4日って面白いと思ったから☆ 僕的に4月2日と4月4日に挟まれた、4月3日よりかは縁起がいいと思ったのよ。うん。
…ってな訳で、鮫洲試験場へ。 行って、黒板見て唖然。 ……今年、平成14年なんじゃん…っ! 2002年ってのしか頭に入ってませんでした。 2002年(平成14年)4月4日免許所得か?! ビビって笑ってたら… ………受験番号、144……………(笑) 縁起悪ぅ〜〜〜っ!! コレはなかなか無いぞ?っと面白がって母親にメールしてたら…
交付番号40204……
………ヲイっ!!!(大笑)
ここまで4と2が並ぶと、ウケる通り越して恐ろしいわ(笑) 証拠物件として、そのうちスキャナで読みとってホムペに公開するとしよう。 フツー、狙っても取れんて。これ…(^^ゞ 弟には「死ぬんじゃん?」と言われ、 母親には「乗りたくない…」と言われ……。 卒検では信号無視し、免許所得に1年かかり…。 最後の最後までオチがつくか…??おぉ〜い…。 あ、ちなみに免許を初めて手にしたの、午後4時でした。 気付いてないだけでまだまだありそうだよな…4にまつわるエピソード…。
2002年04月04日(木)
|
|
 |