更新履歴&下らない私生活日記
水神光



 牛乳とストロー

07月12日(金)の日記で1リットルの牛乳を買ったらストローをつけるかどうか聞かれたというお話をしました。
そのあと、実際につけるストローは長いのか、それとも短いのかが気になり、
牛乳を買って「ストローつけますか?」と言われたときは必ず貰ってやろうと
うきうきしながらコンビニへ通っていたある日のことです。


何日も何日も、牛乳を買えどストローをつけるかどうか聞いてくれない店員。
やはり、1リットル牛乳にストローというのはメジャーではないのか?
また今日も貰えない…と、1リットル牛乳のみが入るビニール袋を振り回します。

そして、家について牛乳を取り出してビックリ。




なんと、ストローがついているではないですか…!!





侮り難し店員。



とうとう必要かどうか聞く前に添え付けする事にしたか…!!



牛乳以外には何も飼っていなかったので、紛れもなくこのストローは
1リットル牛乳を飲むために割り当てられたものだと断言することが出来ます。




…さて。

そのストローをしげしげと眺めます。

長さは訳25cm。牛乳パックの高さが23cmの為、ちゃんと地に足がついたままストローの飲み口を確認することが出来ます。
明らかに他のストローと違って長い…!!
信じられないことにちゃんと1リットル紙パック用のストローというのは用意されていたのです!!
感動を胸にストローでもって牛乳を飲む俺。
飲み口2cmというのはキツイので、ある程度引きだした後先っぽを曲げて落ちないように工夫します。




……



………



まぁ。飲める…にしろ…


一息で飲むというのは修行が必要だと言うわけだな。(笑)

半分飲んでお腹が痛くなりました。
…俺の胃腸がヤワなのか?(笑)

2002年07月31日(水)
初日 最新 目次 MAIL HOME