今日お風呂に入っていたら・・・ 『リンリンリンリン。。。。』と何なら鳴っているではないですか。 ふと、この音を聞いて思い出したのが、 学校の避難訓練で聞いた『火災報知器』の音! それで、ありゃ?どこが火事???と思ったのですが、 家の中に火災報知器があるわけはない。 こんな狭い家の中にそんなものは必要ないのに・・・。 と、すぐに思い考えました。(笑)
それから今度は懐かしいあの目覚まし時計の音を思い出したのです。 昔ながらの鐘の音の目覚まし時計。 母が大掃除で要らなくなったものをまとめて捨てていたので、 その中に紛れて捨てられたのだと思い、 ごみの中をお風呂に入った後探しました。 音の原因はやはり『目覚まし時計』。
まだまだ使えるのに・・・捨てられていました。 ごめんね。。。(汗)
小学校の時は本当にお世話になりました。 今は携帯電話が目覚まし代わり。 これって、時代の流れなのかな???
|