最近、遠距離されている方の女性の日記を読むと… なんだか疲れた…とか、 情緒不安定になっていらっしゃる方が多いような気がします。
と、言う私も先週半ばから情緒不安定気味です。 最近では2〜3ヶ月に一度大きな情緒不安定に襲われています。
きっかけは、本当に些細な事からなんです。 それが何でこうなるのかと言う事も、 うっすらわかっているのですがね… でもそれはどうしようもない事で、 これからどうなるのか分からない事。 なのに不安に押しつぶされそうになって、 心のバランスが崩れてしまうのです。 自分なりの結論を見出すまで、 この状態が続くと思うのですが…
いままではそれなりに自分に言い聞かせて、 コントロールしていつもの私に戻っていました。 でも、今回はどうも出来ないのです…。
今回は温和な彼を怒らせてしまったり… 意見のずれと言いますか、お互いに解釈の違いから仲たがいしてしまったり… その結果、お互いに不快な気持ちになってしまって… 私は彼との電話で話すのが嫌になってしまったりしました。 いつものように電話でいつものように話す事が出来ない…。 敬語を使わないと話が出来ない…。 言葉を選ばないと、また不快にさせてしまう…。 事がをそのまま受け取るべきなのか… それとも、その真意を予測して受け止めるべきなのか… 何がなんだかわからなくなってしまって、本当に疲れちゃいました。
こんな状況&気持ちは今までにない状態だったような気がします。
う〜ん。。。これからどうなっていくんだろう?
でも、今は落ち着きを取り戻し… ポジティブ的な考え方になってきています。 だって、今年後半期は何回会えるのかなぁ? 資金的には格安航空券を2度利用して、 年末年始にかけての計3回会うことが出来ればいいなぁ… なんてことを考えるようになっているのですから。(笑) (更に、会えない期間を均等にしたら、 この時期とこの時期かなぁ?なんて思ったりしているのですから。)
それも、すべて彼のおかげです… いつも通りと変わらず接してくれるのですから。 本当に感謝しています。 でも『声聞かせて!』と私にお願いするよりも… 先に自分から話しかけて、話題を提供するようにしましょうね。 そうしないと…また、考え込んじゃって敬語使うようになるからね。(苦笑) お願いします…。
さぁ、彼に会うまで後11日! カウントダウンが明日から始まる…。(*^O^*)v
|