| 2002年06月17日(月) |
アイスバインの仕込み完了ぉ〜♪ |
昨日の夕方に『紀州岩清水豚』の特別セットが到着しました。 今回の特別セットには『豚のすね肉』が含まれていました。 (他にも、豚トロ、ミンチ、ロース、もも、ばら肉、 スペアリブ、軟骨などいろいろと入っていました。)
今回はwカップ日本応援企画とし、日本代表が決勝トーナメントに進出したら… 送料無料!という、特別大放出企画だったのです。 とにかく私的には大満足のこの企画だったのです。(笑)
さて、初めて見る『豚のすね肉』の塊。)苦笑) 一体どう調理しましょう??? と、いいつつも… 調理方法も一緒に紹介されていたのですよね。 ドイツ料理の『アイスバイン』を。
すね肉をと『ある液体(=ピックル液)』に1周間近く漬込み… それから、お湯で4時間それを煮るというシンプルな調理方法♪ 粒マスタードにつけて食べると… ほっぺが落っこちそうになるくらいに柔らかくおいしいと言う評判。
そんなわけで、早速、今日の夕食後仕込みをしたのです。 はぁ。。。早く来週の日曜日にならないかなぁ?
さぁ、それまではおいしい豚ちゃんで我慢我慢…。(笑)
*追伸* 本当にとあるテレビ番組で紹介された『紀州岩清水豚』。 それが紹介されるやいなや、インターネットで検索し、注文して…来月で1年。 それ以降、他の豚肉が食べられなくなるくらいに、とてもおいしいのです。 みなさんも一度お試しあれ♪
来月、彼の元へも発注のお願いをして… 彼にもこの豚ちゃんで、夏バテしないで頑張ってもらう予定です。 ビタミンB1が豊富な豚ちゃん…で夏バテ知らずだ!!!(笑)
|