2006年02月13日(月) |
オークションのその後。。。 |
オークションが昨晩無事に終了しました。 35品出品していたのですが、 さすがに全商品落札にはいたらなかったのですが、 無事に32商品落札され、懐もちょっと暖かくなりました。 (両手をを越えたので・・・でも手数料引かれると厳しいけど) その分で、今日ブリザードフラワーを自己流でやってみようと、 オークションでいろいろ教材を購入しちゃったんですが。(苦笑)
今完全にお取引完了(入金確認&商品発送)している商品は、 19商品13人。 12時間経過して、連絡なしの人が9商品5人。(うち1人で5商品落札している人がいるんだけど) 連絡あり、入金確認できない&商品発送済みが2人。 まぁ〜、前回より出足好調って感じかしら?
今回は主に、スカート&福袋の中に入っていて私が着ないだろう商品を出品したので、 今度こそはスーツ関係をちょっと処分しなくては! 福袋に入っていたけど、年齢にちょっと合わないスーツもあったし。 スーツ関係の方が単品の洋服より値が上がるんだよね。 うふふ♪頑張んなきゃ〜!目指せ小金持ち。(笑)
*追記* オークションの方は落札者から続々連絡、並びに入金報告が届いて、一安心。 でも、4人の方から返事がないので再度連絡したら、 1人から初回のメールが届いていないとの事。 あらら???トラブル?! 他の方に再度メールとオークションの連絡掲示板を利用して際連絡。 無事に連絡が取れるといいんだけど・・・。
後ブリザードフラワーのインストラクターは諦めることに。 教室で師匠に話をしたら、ブリザードも下火になってきているから、 十何万円も掛けてインストラクターとっても。。。といった感じだったので、 趣味でブリザードのアレンジメントを作っていこうと思いました。 オークションで手軽に材料を入手できるし、 別のルートで師匠の娘さんの会社で毎月3000円くらいで教材 を入手出来そう♪ 後、ガラスの花・・・ガラスフィオーレも教材が手に入るみたいだし、 師匠からカタログ貰うまで、待つことに。 (プリザードフラワーより、ガラスフィオーレの花の方が綺麗だと師匠が言ってました)
とりあえずは・・・グラスアートを極めることが先決のようです。(笑)
|