かのん♪の日記

2006年04月05日(水) プリザーブドフラワーアレンジメントレッスン第5回目♪

今日は午前11時から13時半過ぎまで、
プリザーブドフラワーのアレンジメントレッスンを受けてきました。
(といいつつ・・・所要時間は2時間弱)

今回はバラの在庫が非常に少ないということだったので、
特別にバラは持ち込みさせていただきました。
特に黄色系のバラがなかったので、
黄色のバラを持ち合わせて置いて良かったです♪
ただミニバラは持ち合わせがなかったので、
お店の在庫の中から2輪追加しちゃいました。
あと、緑色のアジサイ(これに実がついていて可愛らしかったです。)、
あと、アイビーの葉っぱを追加!

今回は椅子にアレンジメントをするということだけは決まっていたのですが、
どういった風にアレンジするのか迷ってしまいました。
まだまだ初心者なので、上級テクニックを使った手法では無理だし・・・
てことで、コサージュを作る方法でコサージュを3つ作り、
それを椅子にワイヤーなどでくくりつけていくという事になりました。

そして作業開始!
もくもくと作業しつつ・・・
コサージュの基本的な方法を学びました。
これをマスターすると、コサージュやミニブーケなども作れるので、
今度復習しなくては。

で、完成した作品はこちら!(写真参照)
普段の私ならばピンク系や藤色を使用するのですが、
元気の出る黄・オレンジ系と緑を基調にしたアレンジメントが完成しました。

帰りに3月に作成した蓋付きボックスの別バージョンの取り外しの出来ないボックスがあったので、
それを2つとワイヤー入りのリボンを購入!
うふふ♪完成したら・・・
誰にプレゼントしようかなぁ?(*^o^*)b
と、家でもプリザーブドフラワーのアレンジメントが作れるように、
コツコツ時間を見つけて楽しもぉ〜♪っと。

=今日の写真=
1枚目:プリザーブドフラワーのアレンジメントとランプペルジェ(透明)
2枚目:プリザーブドフラワーのアレンジメントとランプペルジェ(不透明)
3枚目:プリザーブドフラワーのアレンジメントとグラスアートの花文字(K)

※プリザーブドフラワーのアレンジメントのみの写真は、
 フォトアルバムの【プリザーブドフラワーのアレンジメント♪】に、
 追加で公開しました。
 でも、ランプペルジェなどと組み合わせてアレンジしたので、
 アレンジメントだけだとちょっと寂しい気が・・・


 <<かこ♪  =もくじ♪=  みらい♪>>


かのん♪ [MAIL] [HOMEPAGE]