2006年05月18日(木) |
劇団四季【アイーダ】観劇してきました♪ |
久々…約7ヶ月ぶりにミュージカルを観劇してきました♪ (前回は劇団四季【美女と野獣】を去年の10月に観劇)
ディズニーミュージカル第3弾である劇団四季の【アイーダ】。 これまでのディズニーのミュージカルと違って、 アニメーションで映画化されたりしていない作品で、 古代の恋愛を描いた作品。
実は期待していた阿久津さん&濱田さんが登場しないし… (アムネルス焼くの佐渡さんは登場したんだけど。) ってことで、いつも聞きなれたCDとは違う配役だったので、 あまり期待はしていなかったんですよ、私自身。 でも、福井さん&井上さんのコンビなかなかよかったです♪ ほう、いろんなことを想像しながらうるうるしちゃいました。
これから福井さんに期待しちゃいます♪ (年取ったら大好きな劇団四季の俳優さん一人である芝さん的な存在になるのかなぁ?!)
でも、今日の公演…宮崎県からの修学旅行生(中学生)と 他の中学生の2校が観劇に来ていて… 観劇マナーの悪さに、ちょっとイライラしちゃいました。 手すりにつかまり前のめりで観劇するし… 友達とこそこそ話をするし… 劇場の係りの方が注意されてはいたんだけど、 素敵なミュージカルなんだけど、そっちも気になって仕方ありませんでした。
そりゃあ、幼い頃からミュージカルをたくさん見て、 そのマナーを取得している中学生は少ないとは思うけど、 開演前の係りの人の注意事項だけはきちんと守って欲しいよ。 最近ミュージカルを見ていて、観劇する人のマナーの悪さも気になるんだよね。
九州で観劇するよりも、東京で観劇した方がすごく居心地がいいのは、 観客のマナーのせいもあるのかなぁ?!
今公演されている、キャッツシアターでの【キャッツ】を 一度シアターの中で観劇してみたいなぁ♪
とにかく【アイーダ】よかったです。 (来月見に行くグラスアートのお友達にもちゃんと伝えておこう♪っと。 そして、座席もきっと見えやすいいい位置だよって。)
『気に入らない運命なら、変えればいい』 自分のやりたいように道を切り開いて私も生きていこう♪
*追記* 心療内科の方は今の服薬の中から、まず睡眠薬を半分に減薬。 その状態を見て徐々に薬を減らしていくことに。 薬を飲まなくなるまでもう一息かなぁ?
帰りのバスで、高速を降りて後15分足らずで自宅に到着♪ と思っていたら、高速を降りた時点で大渋滞!!! 原因は約7台の玉突き事故。(現場を見ただけだけど) 4車線が2車線に制限されての大渋滞。 消防自動車約4台ほど出動しているし、雨もザーザー降り。 これから雨の季節になるので、運転には気をつけなくっちゃ!
|