かのん♪の日記

2006年05月25日(木) 突然…妹宅のハネアリ駆除。

今日突然、妹宅のハネアリ駆除作業が行われる事に♪
で、甥っ子ちゃんを自宅でお世話することに。

まぁ、今日は偶然母が仕事休みで二人で世話をするので、
楽なんですけど、わがまま放題の甥っ子ちゃんにまわされて、
少々バテ気味です…。。
もう10ヶ月なので、離乳食も3回食になっているし、
離乳食作りになんだか追われているといった感じです。
やっぱり子育ては、体力のあるうちにしたほうがいい!
と改めて実感しちゃいました。(苦笑)

で、母が職場のPCからフロッピーディスクに、
仕事で必要書類のテンプレートをコピーして保存したらしいのですが、
どうも、自宅の母のPCは読み込み出来ず…
私の昔々の7年前のPCを引っ張り出して再チャレンジしても、読み出しできない。
(今の私のPCにはフロッピーディスク使用できないので。)

う〜ん、どうしてなんだろう???
職場のPCでは読み出しできたと言っているんだけど…
また、うちのPCに別のフロッピーディスク入れてみると、
きちんと認識し、読み出しできるのに…相性が悪い?!

でも、母の職場のPC環境がどんなものか見てみたい。
未だにフロッピー使っているとは、相当古いPCなのかしら?
以前母に、USBフラッシュメモリ渡したんだけど、
PCが認識しなかったみたいなんですよね、
って事はOSはWindows98なのかなぁ?

って事で、母の仕事の報告書作製は後日になりそうです。
(やる気なくしているから、私にさせる気だろうとは思うけど。)

あと、今日届くかなぁ?と思っていたグラスアートの教材が届かなかったので、
Fax送信失敗したかなぁ?と不安に思い、注文確認の電話をしたら、
月曜日受付で明日ご自宅に届くとの事。
失敗してなくてよかったぁ〜。
(土曜日にFax送信したのですが、
  受付は月曜日って事を忘れていました。)

グラスアートと言えば、昨日手紙で
【フィルム委託出荷キャンペーン】なるお知らせが来ていたんだけど、
どういう意味なんだろう???
色が混合しているフィルムなど今のシステムでは、
フィルム自体選べないし、返品も不可。
それが今回は特別に自分が好きな色のフィルムを選んで、
気に入らなかったものは返品してもいいと言うシステムみたいなんだけど。
(注文は300枚が限度みたいだけど)
う〜ん、気に入ったフィルムが見つからないものもあるから、
とりあえず取り寄せてみようかなぁ?
締め切りの6月23日までまだ時間があるし、
色見本見ながら、ゆっくり色と枚数を考えて注文してみよう♪

=今日の写真=
5月14日に館山ファミリーパークで購入した
シーグラスの積上形ランプシェードのキットで製作♪
1枚目:フラッシュなし
2枚目:フラッシュあり
館山ファミリーパークで製作したキャンドルを灯りに…
と思い、少し直径が少し大きめ製作。
もう少し高さが欲しかったので、
もう1袋購入すればよかったと後悔。(>_<)


 <<かこ♪  =もくじ♪=  みらい♪>>


かのん♪ [MAIL] [HOMEPAGE]