おのだの今日
趣味の演劇、旅行の仕事、なんでもない毎日。


2003年01月21日(火) ほっとひと安心。

来週月曜日から鹿児島へ2泊3日の添乗なんですが、
実はついこの間まで、帰りの航空機の予約が全員分取れてませんでした。
ボクはあんまりエアーのトラブルって少ないので、
こういうことは稀なんですけど。

お客さんは55人。添乗員1名プラスして56名の復路の予約に
団体で席が取れたのが35人。
個札(ノーマルチケット)での予約で15人。
あとの6人は個札のキャンセル待ちだったんです。

10月頃に予約をした段階では、
「現状では35席の予約がOK。残りの予約の状況も悪くない」
って聞いてたんで、予約が取れるのを待っていたんです。
ところが年末に、
「ヤバいかもしれないから、残りの席を個札で急いで取って」との支社のエアー担当者からの連絡。
急いで予約したら、6名分がウェイテングになっちゃったというわけです。

お客さんが2名取り消しになり、
やっと先週、残りの4名のキャンセルまちの分が取れてきて、ほっと一息なのですが、
料金的な問題が残っています。

お客さんには当然、団体割引きの見積を出しているわけで、
個札で発券すると、その分ウチの赤字がでてしまいます。
団体の枠を少しずつ広げてもらってはいるのですが、
今日の時点で、まだ10名が個札の予約のままになっています。
ひとりあたり10,000円程度の赤字として、×10名分・・・・。

バス1台の温泉旅行の収益でも最近はそれくらしか収益があげられないのに・・・。

ま、席がないよりいいけど。

支社のエアー担当者にはあと3日間(出発まで)、
なんとか航空会社から団体枠の拡大の回答をもらってほしいものです。


 < カコ  もくじ  ミライ>


おのだ [MAIL]

My追加