2007年09月23日(日) |
頑張ったね、みんなっ!そんな君たちが大好きです。 |
無事、運動会終了〜♪ 天気にも恵まれて、終わりました〜!! 朝早く出勤した甲斐があるってもんです。 今年度のうちの子たちは、本当に良かったv 今まで担任していた子たちの中でも、 一番、良かったです。色んな意味で。
綱引き、リレーは、負けてしまいましたが、 親子競技は、堂々の1位と3位!! 頑張ることに意味がある、 精一杯やることに意味があると思っているので、 今日のみんなは、素晴らしかったよ♪ 休み明けに子どもたちに伝えたいと思います。
そう、頑張った我々には、お休みが必要です。 明日は、暦でもお休みですが、 運動会の振休で、火曜日も休み〜♪ 連休、連休、連休…。 ゆっくり休みながら、実習生の指導案の添削と、 お受験をする子の推薦書を書きたいと思います。 (おいおい、やすめてねぇーぜっ!!)
帰宅後、超英雄時間を鑑賞。
今日の激 ギャーッ!!理///央///様っ!?おしおきを受けるのですか!? あの発言に巻き戻ししたよ、3回も。 えっ?……ええっ??……えええええっ!? みたいな感じ。 そして、閉じ込められるちっちゃな牢屋。 アハ、マ///ク×理///央のフラグをどんだけ立てれば気が済むんだ? 貶めたい私の願望をマ///ク様は、いつも叶えてくれます。 ありがとう、マ///ク様(笑)
今回は、ケ///ンとゴ///ウの新キャラコンビでしたね。 色んなコンビで活動させて、どんなカプが良いか、 検討させようとしているのですが、10A……。 先週の放送で、ケ///ンレ///ツがキましたが、 今週は、特に…レ///ツをもっと出して下さい(笑) アノ愛らしい生き物を、ぜひっ! ジ//ャ//ンの本能の無邪気攻も良いですが、 ケ//ンのおちゃらけだが、いざとなったらカッコイイ攻も押したい気がします。 いや、兄の愛のゴ///ウも好物ですけど。
メ///レたんがね…メ///レたんがね…切ない……。 愛の為になら…主義も主張も捨てられるなんて……。 理///央///様、本当に幸せ者…あんなに愛されて…。 最終回目前にして、理///央をかばって爆死とかしたら、 ちょっと、この1年返してよっ!!ってなるので、 辞めてくださいね、10A(真剣に心配しています)
ロ///ンが最終的にどんな位置づけになるのか、気になります。 放送も半分以上終わったので、これからがワキワキですv
今日の伝凹
心癒される?空気をどうぞ〜♪ うわ〜今日は何が起きたのですか?浦スペシャル。 浦が大活躍だった…明日は雨が降りますかね?
先週も言いましたが、ピアノ譜がほすぃ……初心者版の…。
でも、浦の手として映った手が、ちょっと年齢が高そうで、 えっ!?もう少し細っこい手がきぼんぬっ!!って思っちゃいました。 浦がピアノを弾けるということでちょっと。 ナンパの為っていうのもあるかもしれませんが、 実は、彼は、良いとこのボンボンなのではないかと……。 子ども頃からピアノを習い、お花も習い(来週?) きっと、ヴァイオリンとか、お茶とか、フェンシングとか、 やっていたのではないかなぁ〜と。 まさに、ノブレス・オブリージュ…(兜のネタですが…(笑))
あと、戦っている時の感情を顕わにした浦に、 思わず、ドキっとしました。 普段、あんまり感情を顕わにしない人が、 顕わにした時って、良いですよね…。 ああ、浦もやっぱり自分の矜持ってもんがあって、 それに反したことは、やっぱり納得いかないんだな…。 ナンパで女ったらしだけど、自分のポリシーある男なんだ って思ったら、ますます惚れたね(笑) 金ちゃんもそんな浦に惚れたね(えっ!?) カッコいい浦、久しぶり…バス・ジャック以来だ…。
この話は、「記憶」をキーワードにしている様子。 桜///井さんを「記憶」している人がいる限り、 その存在は消えないなら… りょーたろ、お前が覚えていればいいのでは?と思ってみたり。 特異点であるハナやりょーたろは、 時間に干渉されない存在なのですから、 時間の中に存在するであろう記憶は、 なくならないと思うのですが…。 いや、私の予想を超えるYASUKOですからね……。 そんな単純ではないのでしょうね……。
来週の金ちゃんの白い着物が気になります…ナゼに白?
さて、明日は、仕事もボチボチするけど、 兜の最終巻を鑑賞したいと思いますっ!!
|