2008年01月20日(日) |
未来で会いましょう! |
というわけで、電ouが最終回でした〜♪ 私が、電ouを初めて見たのは、金ちゃんが出るチョット前で、 浦がよく桃とケンカをしていたあの頃です。 激を見るついでにちょろっと見たことがきっかけでした。 (そう、浦に釣られたんだよね……ギャボス!?メガネ!!って) 今、思うと、この作品のおかげで、 牛寺撮コスをみんなで出来たんだな〜と思いました。
元々、特才最好きだったし、数年前は、作品も書いて、本も買ってたし、 リアルタイムに毎週起きて、 ビデオとって見ていた作品もあったんですけど、 電おうみたいに、みんなで、わ〜い!!という感じではなかったので、 私にとって、特別な作品になったと思います。
面白いことに前回ハマッた作品もヤスコ女史の脚本で、 今回もヤスコ女史の脚本作品(笑) うん、たぶん、ヤスコ女史の世界観が好きなんだろうね。 次回のヤスコ女史の作品に期待したいです♪
さて、番組の感想を少し……。 色々謎は残りつつですが(笑)大団円で終わって、良かった〜♪ 特に、零組はね、感動をありがとう! 侑//斗とデ//ネ//ブの絆に拍手!!
良//太//郎も色んな意味で強くなったと思います。 諦めがちだった不運な少年は、 優しく心が強く逞しい少年になったんだと。 金ちゃんが言っていたとおり、心の強い子な良//太//郎。 今の子どもたちに足らない「心の強さ」っていうのを 伝えたのかな…と感じております。
まぁ、突っ込みどころは満載だったわけで……(笑) 結局、カイってなんだったの?とか、 ハナさんって、自分の叔父さんのこと覚えてなかったの? むしろ、両親の昔の姿とか知らなかったの?とか、 今人、消えたのに、なんでモモたちは消えなかったの?とか、 あげればキリがないんですが、 きっと、そこらへん、噂のVシネで補完してくれるのかもvv (龍///騎は本での補完でしたからね〜しみじみ。) ぜひぜひ、Vシネに期待しちゃってますっ!!
とりあえず、金ちゃんと浦は、これからもどうやら一緒v デ//ネ//ブと侑//斗も一緒vああ、幸せ〜vv バイク乗り作品で好きなカプは、超戦隊作品の好きなカプと違い、 大抵幸せになってくれるので、ちょっと救われる(笑) 51もそばにはいないけど、心はいつもそばに…的だったし、 56北も眩しいほどラブかったし、 加賀天も公式か!?って程素敵だし、 (あっ!?三//島×矢//車!?まぁ…それはおいておこう) これからの金浦…とか妄想できる最後だったので、 軽く妄想してしばらく生きていきたいと思います(笑)
そして、次週からの牙、ちょっと心惹かれてます♪ ヴァイオリン好きの私のハートを撃ちぬいた音楽v そして、ヴァイオリンを弾く瀬戸丸。 滝川○r治の出演(笑)(初期に還れってことか!!) 今からアヒル口の練習をして紅渡のコスをするか!! ってくらいヴァイオリンに(そこ!?)心惹かれてます(笑) 来週もSHTは、見逃せませんvv
そうそう、激は、かーなーりの衝撃だった……。 先週までのジ..ャ//ン理//央展開は、なんだったんだ!?って……。 いや、好きなんだけどね、理//央メ///レ……。 いきなりか…ここにきてヒロインはメレだったのか!! お約束な展開過ぎて、さすが、激!!と感服致しました。 激での好きカプナンバーワンの白青は、本もサイトもほとんどなく、 2番目に好きなカプは、どうやら公式によって引き裂かれそう…。 ああ、超戦隊作品の好きカプは、どうしていつもこうなんだ…。 まぁ、それが運命というのだ〜(笑)
|