2008年01月24日(木) |
付点八分音符と八分音符は、ズレがあるんです。 |
現在、音楽会に向けて練習をしている毎日なんですが、 昨日、合奏を ちょ〜上の方のセンセイに見てもらったんですが、 まぁ、どうにか自分担当の楽器は、大丈夫だったのですが、 打楽器がかーなーり、注意を受けまして、 それが、M先生の担当だったりして……。 いつも助けてくれるM先生なのに、私は何の力にもなれず、 本当…不甲斐ない……(泣)
そして、今日、歌とメロディオンの練習をしていたときのこと…。 総務主任の先生が来て、その演奏を聴いて、 「ズレてるけど、練習しているの?」 って聞かれました……。 ええ!?毎日、死ぬほどしてますよっ!! 何言ってるんですかーーーー!! 原因は、伴奏譜が付点八分音符なのに、 子どもたち用の譜面は、八分音符だったってことで……。 でも、それは、音楽の専科の会社からきた譜面に 書かれていたとおりで、けして、私たちのせいではないのです……。 なのにね……今から直せって……(汗) 無理だから……どんだけ入れ込んだと思ってんだーー! 歌に対しても色々言われましたし……。
なんかね、うちの学年、今まで放置だったのに、 ここにきて急に色々言われてもね? そうしてきたのは、アナタでしょ、総務主任!! ああ、音楽的能力が低い私は、急に色々するのは、ムリだよ…(汗)
そんなこんなで、昨日凹んだM先生は、今日も凹んでました…。 救ってあげられない……(以下同文) でも、どうにかみんなで力を合わせてどうにかしましょう! だって、どうにかしないといけないのだから……。 しょうがない、しょうがない…しみじみ。
さて、明日は、観劇会ですv 劇に区が招待してくれるという年1回の行事です。 楽な行事の一つではありますが……色々メンドイね…。 寝ないように気をつけよう(笑)
|