朔哉のそっとひとり言

2008年02月17日(日) エンジン全開、ごーおんじゃ〜♪

今日から新番組「炎神戦隊ゴーオンジャー」がスタート!
発音は、ゴー、オンジャーのようですが、ゴーオン、ジャーではない。

どうやら、始めは、3人しかおらず、黒いクール担当と、
緑のマスコット担当は、後日、入隊のようです(笑)
久しぶりに「あいぼー!」って聞いた…。
でも、炎神と赤ですけどね…相棒同士なのは。
カプ的には、1話目にして、黒赤が良いのではないかと、
ものすごくアピールしていたよね、この話。

青の子は、思っていたキャラより、軽い感じだったなぁ…。
黄色の子も、思っていたキャラより、元気な女の子でした。
うん、最初の激しい妄想がないので(笑)
すんなりキャラは入ってきました。

ストーリーも武上さんがメイン脚本という。
面白いストーリー書かれる方なので、この1年、
笑える、面白い、意味のある作品になるのではないかと、
ちょっと楽しみになりました。

ロボット(炎神)たちが喋ってというのが、アバレと似ているので、
ついこの間までアバレを見ていた私としては、
なんだかとての自然な感じです( ̄w ̄)=3

EDっ!?めちゃ、踊ってましたよぉぉぉ!!
ギャーッ!クールなあの黒までもが、笑顔全開でっ!?
踊りが微妙でみんなが愛らしい(笑)

来週もちょっと楽しみなゴー、オンジャーです。


んで、今日の牙。
名護さんのエセ良い人っぷりが面白い(笑)
めぐみ(やっと名前を覚えた)もやっとああ、こんな子なんだぁ〜
的に見れるようになった。
まぁ、相変わらず、好きじゃないタイプですが…。

大体ねぇ、親の罪を子が背負うっていうのは、おかしいんだよね…。
それに対して話を持ってきている弁護士も怪しいです。
大人として、今回みたいに納得してくれる人が当たり前だよ。
(でも、そんな人が餌食になるなんて…!?ヒドッ!!)

そして、先週、過去にあの弁護士、どこにいたの!?
って思ったのですが、あそこかっ!あそこにいたのかっ!!
ってことで、笑った…。

そして、ガルルがぁ〜vマツダさぁ〜んvキュンッ!!
カッコイイ、そして、青い。
必殺技は、両手を開けて、口で剣を咥えてっ!
イミアルノカァーーー!!両手はなんなんだ!?

まぁ、新しいフォーム登場ということで…。
早く、滝川英治が見たいっ!!

キバは…まだ、いまいち盛り上がりが足らない感じですかね…。
でも、7、8話くらいで革命が起きるのは、通例だと思っているので、
それを期待して、見続けようと思います。
瀬戸君のフェミニンな顔なのに、わりとがっちりっていうのは、
けっこう好きだったりします(笑)(タッキーとかも好きv)
なので、風呂は、ウメコばりに期待してまっております(笑)

音也のストーリーもチョコチョコ入ってきますが、
あれをどうやるとわかりやすくなるのかしら???
今回なんて、本当に過去の話、必要だった???
難しいと思うのですが、そこらへんがこれから先、
重要になってくると思うので、期待して待ちたいと思いますv


 < 過去  INDEX  未来 >

blog
日々の風景〜朔哉の暮らしフォトアルバム〜
朔哉の個人的日常の写真をアップしています。
日常の風景の中で…
和希ちゃんと一緒のブログですv

朔哉