朔哉のそっとひとり言

2008年03月25日(火) 平成19年度終了!!

本日で、平成19年度が終了致しました〜♪
今年度は、持ち上がりでの年長さん。
2年間一緒だった子どもたちと過ごすことができて、楽しかったです。
そして、メンバーにも恵まれ、本当に楽しい1年でした。

年長は今回で、3回目。
1回目は、本当に辛い1年間で、
何度、車に飛び込もうかと思った程でした……鬱々。
2回目は、メンバーは本当に良かったのですが、
自分自身のプレッシャーに勝つことができず、
オロオロした1年で、本当に反省ばかりだったので、
苦しかった1年でした。
そして、3回目、メンバーも最高。
自分自身もそれなりに仕事をこなすことができ、
充実感を凄く感じられる1年でした。

今回、学んだことを生かして、来年度も頑張りたいと思います!
今年度のメンバーがあまりにも良過ぎて、
来年度が本当に心配……(ー言ー;)
HともKとも一緒に仕事をしていく自信があんまりありません。
ああ、今年度いっぱいでなんで辞めなかったんだろう…(笑)
いやいや、前向き、前向き…。
最後まで希望を持って、4月を迎えたいと思います♪

お引越しの準備をなんとか進んでます…。
今日は、アパートから出勤する最後の日で、
6年間、毎日、こうやって仕事に向かったんだなぁ……。
と感慨深くなりました。
毎日通った道、
毎日閉めた鍵、
もう、次、仕事に行く時は、違う道で違う鍵……。
新しい環境でのスタートですが、
4月からも頑張るぞッ!

これからの予定ですが、

26日→午前:ネットのモデムの回収。ネットが繋がらなくなります。
    午後:着替えを置きに職場。
       郵便局へ転居届けを出す。
       鰤ミュ鑑賞。
27日→午前:エアコンの取り外し。
    午後:引越し。実家へ帰る予定。
28日→午前:11時に立会い。
    午後:区役所へ転居手続きをする。
       鰤ミュ鑑賞。
29日→荷物整理。
30日→式の打ち合わせ15時
31日→引越し荷物が届く。
4月1日→仕事始め出勤。

以上、春休みの予定です♪
鰤ミュがごっつ楽しみですvv
とりあえず、手続きは、ガシガシやりたいです。
クレジットカード会社と保険会社にも連絡をしなくちゃー!!
忘れないように気を付けなくては……(汗)


 < 過去  INDEX  未来 >

blog
日々の風景〜朔哉の暮らしフォトアルバム〜
朔哉の個人的日常の写真をアップしています。
日常の風景の中で…
和希ちゃんと一緒のブログですv

朔哉