朔哉のそっとひとり言

2008年04月11日(金) 無能と愚痴と心配と…

同期Mっつーの今年度の人事があまりにもひどい件…。
私だったら絶望したぁー!
くらいは本人の前で叫ぶなぁ…。

まぁ、うちの職場は、ワンマン経営でして、
園長先生の一言で、黒は白に変わります。
北岡センセでも、敵いません(笑)

そんなワンマンの一言で、今年度の人事、大荒れ…。
仕事の出来ない、お馬鹿ちゃんが、年長の主任になったのです。
私も空気読めませんが、それ以上に読めません。
おいっ!?って発言多発。
こりゃ、困った…(((・・;)
ついでに人のてがらを横取りし、自分の間違えさえも、理屈が通らないような言い訳をして認めません。
どんだけっ!?(;´д`)
そんな彼女は4年前……
私をノイローゼ、鬱病の一歩手前まで追いやったKなんですけどね…。

まぁ、ワンマンに選ばれた理由が、可愛いからとかいうのが、ビックリです。軽い衝撃です。
そんなんで良いんだ…(゜ロ゜;。
コビを売って得た地位というわけですよ。
ええ、かーなーり、コビうりまくりです。
そして、ぶりっこだし…。
そんなすさまじい人と一緒に仕事をするってかーなーりのストレスですよ…。
もう、Mっつーが不憫でなりません…(T-T)

今日はそんなMっつーの愚痴を聞いておりました。
私に愚痴を言うことで、少しでも元気になってくれると良いのですが……。

始まって2週間ですが…先行不安な年長です…(--;)

えっ?うちですか?
うちは昨年度から同じ学年で、一緒に組んだこともあるM先生と一緒なので、
大した混乱もストレスも今のところありません。
あっ……今のところ……ですが……。


明日は入園式です!
来るぜー宇宙人が(@▽@)気合いを入れて挑みたいと思います。


 < 過去  INDEX  未来 >

blog
日々の風景〜朔哉の暮らしフォトアルバム〜
朔哉の個人的日常の写真をアップしています。
日常の風景の中で…
和希ちゃんと一緒のブログですv

朔哉