
目次|過去|未来
2006年05月26日(金) |
久しぶりにまじめ日記。 |
お父さんもお母さんも、僕にメロメロなんだよ♪ いやいや、ほんとに。 特に父かな。コロの時とは明らかに違う。 子供扱いっていうか、孫みたいなものなのか、ニコを抱っこして目じりを下げて一生懸命話しかけてる姿、私は何度も目撃してます。
1日に何度もこうして外を見てるらしいです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 明日はゴスペルのリハーサルです。 1回しか練習してないよん^^もう、適当になっちゃってます(笑)
最近、社長が私のことを「その子さんはSだ」とよく言います。 でもね、最近社長が変なのよ。 「質問。女の人ってボディクリーム塗るんすか?」 「よくその子さんが友達とお泊りしてるシティホテルって、ツイン?ダブル?広い?どこのホテルが良かった?」とか。 明らかに君、誰か女の子できたでしょ!みたいな質問が多くて。 変なことばっかり聞いてくるから、いじめたくなるのです。 「ホテル?相手はどんな子?私が探してあげようか?何重視?」 とかおちょくってみると「いやそんなんじゃないっすって」とか言う。 で、私をSだと言う(笑)なんでやねん! しかし彼にも本当にいい人ができてくれたら私も嬉しい。 やっぱり、今の会社をおこした立場の人間として苦労していることは私もよく知っているし、誰か支えてくれる相手がいるのといないのでは全然違うと思うのだ。 しかし、つい半年くらい前。 社長にぞっこんなとってもとっても美人で性格の良さそうな女の子がいました。 私も一度会ったことがあるのですが、同性の私でも見とれてしまうような美人さん。 それなのに、彼はその子を振ってしまった。 まぁ容姿云々で判断はできないし、相性はあったのだろうけど「彼女が自分に十分すぎることはよく分かってるんだけど、でもなんかダメなんですよねぇ。今そんなことより会社のことで頭いっぱいだし。」と飲み屋で語ってたっけ。 相性。タイミング。 これがばっちり合った時、人は結婚したりするのかな。 なんて、ふと考えた。
私は今、アルバイトの身です。 当初、結婚予定で転職した今の会社。 バイトで十分だと思って入ったわけですが、いつまでもこんな身でいるのもどうかなぁ、とずっと考えていた。 会社に対する気持ち的にも、自分の動き的にも中途半端だなって。 少し前まで、新しい事業提案をしようかなと思って少し考えていたこともあったのですが、ここ数日で少し既存の仕事でもっと私が手伝えることって何だろうということを真剣に考えました。(遅いっつうの?) 漸く。重い腰をあげて、もっと仕事に力をいれてみようか、と。 飛び込み営業、テレアポ。少しずつ始めてみました。 「絶対営業だけはやりたくない」と100回くらい言って採用してもらったわけですが、もうそんなことを言っている時限じゃない。 どこまで私に出来るかはわからないけれど、久しぶりに外に出てみるのも新鮮なもので。 なんか少し、仕事が楽しくなってきました。
今日は久しぶりに長い日記になりました。
|