
目次|過去|未来
いよいよ関西も梅雨明けかな。 今日は34度。うだるような暑さの中、チャリで役所までおつかいに。 流れ出る汗をぬぐいながら手続きをお願いしたら、窓口の人の対応の悪いこと!! 始めから期待はしていないとは言え、事務的すぎるって以前にあんな対応は問題だと思いますねぇ。愛想とか融通とか、一切ない。 人によりけりなんだと思いますが・・・ ねぇ。
同居している祖母ですが、痴呆が始まったかもしれません。 さっき食べたのに「ご飯を食べてない」と言ったり、前夜に話した内容をかなりの確立で翌朝忘れています。 とうとうこんな時が来てしまったか。。 いつもいつも誰かが側にいて話しかけたりしていれば、免れたのかなぁと思ったりもするのですが、現実問題そんなわけにはいかないし。 悲しいです。 脳梗塞で倒れてから10年以上、骨折や手術は何度かしたけれど、基本的には元気で家族同居で過ごしてきた祖母。 最期まで一緒に住めたらいいのにと思う。
|