
目次|過去|未来
今日は初めての体験をしてきました。 昨日の日記に書いた「市のお祭り」のお手伝いに急遽借り出されることに。 屋台で、フランクフルトの売り子さんになってきました(笑) 母が当番になっていると聞いていたので、今朝「私が代わりに行こうか?」と何気なく言ってみたところ、「じゃぁ、お願い」ということで。
突然の大雨にあったり、そのへんの子供達と一緒に遊んだり、初めての経験でしたが、それなりに楽しんできました。 どんな環境にも適応しやすい性格、とは言え、大声で「フランクフルトいかがですか〜」って叫んでいる姿は、知り合いには見られたくないです(笑)
今回のお手伝いは、伯父の通っている障害者の作業所関係。 売り子をしている人達は、みんな家族に障害者を持つ人たちばかりです。 殆どが、自分の子供が障害を持つ親たち。 みんな明るくて、優しくていい人でした。 でも、裏ではものすごく苦労をしているはずだし、子供の将来について、色々なことを考えているということを目の当たりにしました。 障害のある子供を置いて、自分が先に死を迎えるという現実。 それはとても心配で辛いことだけれど、でもいつかそういう時を迎えるのが現実。 そのために、親として何をすべきか、何が出来るんだろう。 聞いていて、切なくなりました。 初めての面白い経験でもあり、今日は色々な意味で勉強をさせてもらったような気がします。
そんな半日仕事で疲れもあったものの、不健康な食べ物ばかり食した1日を振り返り、夜はフィットネスへ。 閉館間近はすいていて快適!! いつもはおば様方で埋まっているマッサージ機も悠々利用できて、少し得した気分♪ マッサージ機でうっとり眠っていたところ「お客様、閉館です!」と従業員さんに起こされる始末(笑
疲れもあるけれど、なんだか気分のいい1日でした。
さて、明日は仕事も夜も予定がぎっしりで忙しい週の始まり月曜日。 また1週間、がんばるぞーーーっ!!
|