♪コロといつまでも♪

目次過去未来


2006年09月17日(日) お墓参り。

家族で、広島までお墓参りに行って来ました。
両親・妹夫婦・私の合計5人。
セダン車に詰め詰めで1泊2日の旅(笑)


両親の先祖のお墓とも、広島にあります。
何年ぶりのお墓参りだっただろうか。10年は軽く空いているような気がする。


今回特に感慨深かったのが、普段あまり接点のない父の故郷に行けたこと。
田舎の築200年のお家。
父が育った時のままの家が健在でした。
「しかし兄さん、この部屋でよく勉強したものですなぁ」とか、もう亡くなっている父の両親の話など。
すごく懐かしそうな顔をして、お兄さんと話す父の顔が印象的でした。
8人兄弟の、長男(兄さん)と末っ子(父)。
それ以外の兄弟は、全員もう亡くなっているので、彼等にとっては最後に残された親兄弟になるわけだ。


父の実家は、作り酒屋だった。
今でも母屋に隣接された立派な酒蔵が残されていて、見学させてもらいました。
跡継ぎが居ないのだから仕方がないだけれど、大きな酒蔵が静かに眠っているのを見たら、とても切ない気持ちになってしまった。
まだまだ動けるのに。仕事できるのに。って叫びが聞こえるような。
すごく勿体ないっていう気がしたし、守ってきたものを後継できない、父のお兄さんの無念さを思うと、胸が苦しくなった。
お兄さんが生きている間に、誰か受け継いでくれる人が現れたらいいのに。。。


とにかく今回は、ずっと行きたくて行けていなかったお墓参りを果たせたこと。
そして、自分の知らなかった先祖の歴史に触れられた、充実の旅となりました。
久しぶりに親子で温泉にもつかれたし、みんなで美術館にも行けたし、
強行だった割には、内容の濃い2日間。

今日は、ぐっすり眠れそうです。


その子 |MAILBBS

My追加