♪コロといつまでも♪

目次過去未来


2006年12月20日(水) 雑感。

私の部屋で働いてくれてる、タイガーの加湿器。
会社のデスクに置く用、みたいなミニサイズなので、
なので、6畳の部屋に加湿するには小さすぎる。
それでも、気休めかもしれませんが、毎晩たいて寝ています。
お水を満杯に入れて寝ても、朝には水が無くなって止まってるんだけどね(笑)
もっと大きいの(ほんとは空気清浄機に加湿機能がついたもの)が欲しいなぁ。



ここ暫く、少し悩んでいて頭が疲れていたことがあったのですが、
やっと気持ちがすっきりしました。
何となく、地に足が着いていない感じ。
こういう状態が私はすごく苦手で、そんな自分がとても嫌になる。
「これでいいんだ」って自分が納得できないと、ダメなんですね。
仲のいい人には「その子は頑固だ」って言われるのも、
こういうところなのかもしれないな。
きっと、生まれ持った性格なんでしょうね。


何かに悩んだりしていると、なんだか全てが嫌になってくる瞬間がある。
「もう、みんなヤダ。全部どうでもいい!」みたいな。
私にも、そういう瞬間はあります。
最近の日記には、愚痴めいたことはあまり書かないようにしているし、人にもあまり言わないようにしています。
「言霊」っていうものを意識するようになってから、意識的にしていることです。
まぁ、家族とか本当に親しい人に少し愚痴るようなことはあるけれど、
だけど出来るだけ自分の心に納めるようにしている。
人の悪口を言うのではなくて、逆に「あー、こんな程度の人かぁ」「かわいそうな人ねぇ」って笑ってしまうだけで終わればいい。
「元気?」って聞かれて、実は少し弱ってても「元気!」って笑って言ってみる。
何か不安なことがあっても、「大丈夫!私はきっと大丈夫」って信じていたら、少しずつ自信が湧いてきたり。

それは、自分に無理を強いるってことではなくて、そういうことを習慣づけると、
自然に基本的思考がそういう風に変わっていくものなんだと思います。

って、なんか真面目な日記になっちゃってますが(笑)


昨日の忘年会パーティは、結構楽しかったです。
若者イケメン主催と書いていた会だったのですが、意外と年齢の近い人もいたりして。
来週もパーティ系忘年会が1件あります。
昨年お友達になった歌手のステージがある会なので、これまた楽しみ^^


その子 |MAILBBS

My追加