[PR] 看護師 募集
Firefox ブラウザ無料ダウンロード Tokyo days++uc
Tokyo days++uc

2009年11月03日(火) Android Rachael

Googleの携帯電話用OS「Android」を初めて採用した
「Rachael」というコードネームで呼ばれるスマートフォンの正式発表が近いみたいですね。

ドコモでくるみたいですよ。
これは期待。

まず僕がドコモなので。
SO703ゴールド使用中。
その前もさらに前ももう一個前も3世代連続、計4台もSONY携帯です。
POBOXラブ。
携帯の入力系としては実はATOKより個人的に好きです。
ちょっとマニアックですが携帯の変換エンジンとしての完成度は
僕の独断ですが
POBOX>モバイルATOK>>Wnn>書院ですかね。
まぁPOBOXのベースはWnnで
予測変換POBOXを携帯電話の設定で切るとWnnになるんですよ、たしか。

学習機能がとてもおりこうさんで僕が徹底的に鍛えた703は
かなり僕の予想通りの変換をしてくれて過去の変換をいい具合に
持ってきてくれます。
一回打った文章なら最初のひと文字打つだけで完成ですよ。




ソニーはなんだかんだで昔から好きです。
SONYってはずれと当たりの差がでかいのが魅力ですね(笑)

PSPなんかかなり完成度高いのに
意味不明なPSPGOとか発売しちゃう、それを許可しちゃう首脳陣の脳味噌を解析したいです。
どう考えたらこれが売れると思うんだろう?

昔のカセットテープ時代のウオークマンSONYはキレキレ
で最近ではAIBOとか自分で充電に行く姿を見て感動したモノです。
ローリーにはがっかりでしたが。


だいぶわき道にそれたがレイチェル。
ソニーのアンドロイドOS搭載スマホ確定っぽいので期待してますが
買うかどうかは未知数。
りんごタッチもあるしね。
おそらく様子見ですね。

初代でどの程度仕上げてくるか見ものです。
中旬くらいにドコモの冬モデル発表あるんだよね?
そこでくるはず。

世界を飛び回る人じゃない限り
日本におとなしく住んでるなら
いわゆるふつうのIモードドコモの方が便利だったりするからね。


今日はIT系のこと書いてるからさらにもう一点。
アンチウイルスのこと。

ここのところ数カ月マイクロソフト社のアンチウイルス使ってます。
皆さん知ってました?MSも最近はアンチウイルス出してるんですよ。
ライブワンケアの後釜ソフトですが。

しかも正規のWINユーザーなら無料ってのがいい。
試しに入れて軽くて快適、もちろんOSとの相性問題もなし(当然)
無料ソフトにありがちなOS巻き込んで落ちるとか絶対ないでしょうね。
なので今後はずっとMSEで行こうかと思っています。

アバスト、AVG、AntiVirが無料アンチウイルスの中でトップ3と言われてますがMSEも負けずに結構良好な結果らしいですよ。
え?まだアンチウイルスにお金払ってるの?
こうなる時代が来るかもしれないですね。
当然ですが
無料アンチウイルス>>>>>更新期限切れの有料ソフト
ですので。。。
期限延長しないならMSEをはじめとする無料アンチウイルスソフトに乗り換える方が当然いいよね。

MSE
http://www.microsoft.com/Security_essentials/default.aspx


 < 過去  INDEX  未来 >


HR [★メールを送る★] [写真サイトへGo!(livedoor)]

My追加