最近研修医さんがきてます。 仕事手伝ってくれて楽になりますなあ。
また下がり気味。 躁鬱気質w
水曜日は先輩Dr、後輩Dr、教え子学生と日付変わるくらいまで飲んでました。 僕はセミナー参加、その後某コーヒー屋でソファーで読書、他のメンツも事務的仕事やら学生指導やらで遅れていつもの店集合ねってことでした。 行きつけの店ってやつですわ。 でっかいモニターのあるありがちな小洒落たスポーツバーですね。 平日なんですいてます。 頼むものも食べ物も値段も大体一緒のワンパターンだけどストレス発散には いいんじゃねってことです。 ちなみに湊かなえの「告白」を読んでました。 登場人物それぞれの視点で日記っぽい形式で展開していきます。 構成も上手く面白かった。一気に読んじゃいました。 あれだけ本屋に山積みされて全面に押し出されてると買いたくなっちゃうよね。
今日も瑛太の上野樹里のドラマみてたけど やっぱさすがにあれは無いよ、グチャグチャ詰め込みすぎる。 バブル期なう。 瑛太ってカッコいいっていう人とダメ不細工すぎるっていう人がいるけど 僕は瑛太はすげーカッコいいと思う。 あの独特の雰囲気がカッコいいと思うんだけどねえ。
とりあえず北川悦吏子の脚本は古すぎると思う。
Twitterとテレビ実況をリンクさせるページを開きながら見てたんだけど みんな同じような感想を持つようだね。 ツイテレ http://twtv.jp/index.html
でも次回も見ますw
|