やっぱこのシリーズは面白い。 ビレッジヴァンガードでみるよねー。
さっきポチった。
お届け予定日: 2010/5/2 - 2010/5/3
1 "純白の夜 (角川文庫)" 三島 由紀夫; 文庫; ¥ 500
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 1 "夏子の冒険 (角川文庫)" 三島 由紀夫; 文庫; ¥ 540
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 1 "ねじまき鳥クロニクル〈第1部〉泥棒かささぎ編 (新潮文庫)" 村上 春樹; 文庫; ¥ 620
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 1 "ねじまき鳥クロニクル〈第2部〉予言する鳥編 (新潮文庫)" 村上 春樹; 文庫; ¥ 660
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 1 "ねじまき鳥クロニクル〈第3部〉鳥刺し男編 (新潮文庫)" 村上 春樹; 文庫; ¥ 820
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 1 "金閣寺 (新潮文庫)" 三島 由紀夫; 文庫; ¥ 580
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.
こんなわけで三島と村上春樹を4000円分まとめ買い。 うむ。いわゆる厨二病全開なラインナップですなあ。。
金閣寺の文庫本は実家に確実にあるんだけど取りに帰るの面倒&引越しでたぶん無くなったと思われる。 だから買った。 他の三島の本はあまり売ってるの見かけないのよ。 今日、池袋に行ってみてきたんだけどとりあえず無かった。
村上春樹のねじまき鳥はこれまた妹がハードカバーをもってて 実家にあるんだけどこれまた取りに帰るのが面倒なので購入。 逆に実家にあるのを知ってただけに自分で買わずに読んでなかったんだけどね。 あいつ海外に住んでるからコッソリ持って来ちゃってOKっぽいけど 重いしハードカバーだと置き場所無いから・・・。
しかしハードカバーで3冊揃えるとか あいつ、金持ってんなー。
まぁ届くのは連休終わりだと思うんですが特に問題ないでしょう。 それまで他の積み本もあることだし。
連休はだれにも邪魔されない時間で思う好きなことを出来ることの幸せを 味わう。
最近、KELTY(ケルティ)っていう小さいナナメ掛けのカバンを買った @DELFONICS 色迷ったけどネイビー。 うむカッコいい。 これからの季節、チャリで走るのにベストだと思う。
ウブントゥの10.04がデビューみたいですね。 僕はWinXPとのデュアルなんだけどアップデートしました。 まぁなんていうか入れてネット出来る環境整えたら飽きたねw。 入れるまでが本番っていうね。
ただ、Winでネットつないだ瞬間OS全落ちレベルのありえないほど凶悪なウイルスが出回ったときにはLinuxで徘徊するのもいいかもしれませんなあ。 まぁそんな時は世界の殆どの機能が停止しそうですが。。
アメトークは久しぶりの大当たりだと思う。 やっぱベテランは面白いわ。 ギャーギャー騒いでるだけの若手ひな壇クソ芸人は消えてくれ。
|