[PR] 看護師 募集
Firefox ブラウザ無料ダウンロード Tokyo days++uc
Tokyo days++uc

2010年08月17日(火) 通院で

今日は通院でした。定例のね。
仕事は有給休暇をとっってあります。

お盆も休みなしで毎日働いてたので
僕が今日休むのは代休みたいな感じだと思ってるみたいですね。
フロアの受付さんに明日はゆっくりしてねって昨日言われちゃいました。
面倒なので はい と答えてますが。
自分の大学病院を有給で休んで他の大学病院に患者として行くという・・・ね。
仕事と同じくらい早起きです。

混んでますなあ。あいかわらず。
夏休みだから小児多いかも、うちもそうだけど。あとは高齢者ね・・・。

そこそこ早くついたのに採血も94人目とかどうなのよw
まぁ同時進行なのでガンガン進みますが。

今日も血液検査はバッチリでした。
やっぱ最近極度に悪くなったのは一度だけだなあ。
前回の年末に3回目のATMする直前のときだけ。
あの時は最悪だったがまた持ち直してる。
CRPの推移見れば一発だけど。
あの時は理由もはっきりしてたので自分の反省すべき点(禁食物を食べた、生活の乱れなど)
を反省しつつ自制した生活を送っております。
そのご褒美だね、体調維持は。
まぁ肉や油物は去年末からほぼ食って無いわけですが。
食べても鶏だね。
やっぱ日本人には欧米型肉食はあわないと思うよ。
このままキープを目指して。
また年末にCFやります。


最近、どこmからIPHONE にしました。

脱茸、いわゆるdocomoからの電話会社変更のネットスラングらしいですよ。
ちなみにAUから脱出は脱庭って言うらしいです。
AUの庭ねw しかしこのAUのセンスはひどいな・・・。

ってわけで僕も13年間のdocomo生活に終止符を打ちました。
だって10年超のメリット皆無でしょ。
10年越えユーザーには機種変3万引き位してほしいね。
いままで貢いできたんだから。
まぁそれが無理だってわかっているから脱茸したわけですが。

各社の料金体系をみると
MNPの異常なほどまでの優遇が目立つ。
そのMNP優遇にかかる費用は長期ユーザーが負担してるわけで
携帯電話会社様が収益減らしてまで負担してくださらないですよねー。

だからなにが言いたいかっていうと
MNPし続けるのが一番お得でしょってこと
2年でMNPがたぶん正解です。

docomoなどはバリュープログラムが始まる前は1円ケータイとか格安機種があって
それを既存ユーザーの通信費からとってたわけだがそれだと機種変しないひとが損してるとか何とかで
バリュープログラムが始まったんだがけっきょく2年縛りなどして今の現状なわけ。
2年縛りしといてケータイが売れないとか言ってる脳内お花畑な官営時代からのお偉いさん達、
わかってます?
携帯って長期使用に耐えるモノじゃないよね。

まかいいや。話がそれたけど
iPhone4にしました。
リアル知り合いの人達にはアド変更のメールしました。
この日記見てくれてる人にはたいてい送ってますので
こない人はPCかSMSで連絡を。
そして過去の電話帳をバッサリいきました。
50人以上削除したかな。気持ちイイネこれ。
iフォン、僕にとっては便利すぎて最高です。
そしてソフトバンクはdocomoに比べるとやっぱり電波は弱いです。
この、電波に弱いって僕にとっては大した問題じゃないのですよ。
たとえば電話とか面倒なとき出なかったり電源落としたりするっていう人間として非常識なことを
極稀に僕はやるわけですが(笑)
面倒な人「つながんないんだけど?」
僕「あー、サーセン ソフトバンクなんで ビルのなかですた
  やっぱでんぱわるいんだよなーSBって docomoならつながったのに」

どう?完全に僕が悪いのに
僕が「被害者」になったよ(笑)
と、コレは冗談ですが。

まあ携帯電話がつながらなかったら死ぬっていう状況が僕にはありえないわけで
遭難とかしないでしょ山とか危なくてめんどうだから行かないし。

今日病院行った帰りに
SBショップでハートフレンド割引してきました。
毎月980円のホワイトプランが無料です。
障がいしゃ手帳はもちろん
UCをはじめ難病手帳もってればOKですよ。
SBでWプランで難病のひとはSBショップにGO!

あれ、この980円上の理論で行くと
健康な人が負担してんじゃないの・・・。
まぁ980円高くなっても難病が完治するなら
喜んで払いますよ・・・。ってとこで。


 < 過去  INDEX  未来 >


HR [★メールを送る★] [写真サイトへGo!(livedoor)]

My追加