[PR] 看護師 募集
Firefox ブラウザ無料ダウンロード Tokyo days++uc
Tokyo days++uc

2010年11月09日(火) DELL

DELLのサポートすげー。
もう品物が無料で届いたw

昨日、職場から昼休みにサポセンに電話したんすよ。
こっちもやることやって全て試してダメって状態にしておいて。
話早いっすね。
よく、DELLのサポートは中国人がDELL(笑)とか言うけど
ちゃんと日本人の男性でとても丁寧な対応をしてもらいました。
そして今日の10時に物が届いてました。
(今日は通院の日だったため、仕事休んで日大病院いってました)
無事、新しい電源コードでPCも復帰です。
あ、今日2テラのHDDもアマゾンから届いてました。
快適すぎるこの生活。

体調はとても良く安定しております。
あ、今日担当医と話してたんだけど、僕の担当医Dr・KとO草先生の海外での新しい発表というか論文がPubmedで調べられるとのことなので
そういうのが調べられる環境にいる方は調べてみるといいかも。
まぁ今までのATMのUCに関する治療のことだと思いますよ
所属組織がどこまでPubmedを契約してるか知らんけど
たぶん大学研究室とか大学院生、大学病院所属勤務医、病院勤務だとみられる環境だと思うんだけどなあ。
こんどO草先生から届いたら?コピって紙でくれるって。

お題などの詳細は直筆で書いた紙をもらったのであとで検索してみます。



最近のニュースの話題はYouTube流出だよね。
誰がやったんだか知らないけどw
なんかコメンテーターとか称する中途半端な知識人が
調べたてのあやふやな知識でネットのこと語ってるけどw
説明が危なっかしくてひやひやするねw

僕なら絶対バレずに完全匿名で投稿できる自信あるけどね。
やらねーけど。
だいたい、渋谷とか新宿の人がおおいところで野良無線LAN使われたら
もうその時点でほぼ不可能だよね。
待ち合わせでPCつけてネットしてるスーツ姿の人なんかいっぱいいるし
アキバとかで中古PCでも買ってきてYouTube投稿だけしてそのごPC処分とか隠しちゃったら
もう真相は闇ですわー。

昔、住宅密集地でパスかけてないいわゆる野良無線LANでバカがPSPから殺人予告した事件あったけど
逮捕の決め手は目撃情報ですからね。
デジタルな部分じゃ特定できなかったんだよ。

仙石38がどこまで足跡を消すことを意識してやってるか知らないけど
やろうとおもえば完全に匿名も可能ですよってことで。

どんな展開をみせるかIT系の興味を持ってみています。


 < 過去  INDEX  未来 >


HR [★メールを送る★] [写真サイトへGo!(livedoor)]

My追加