とりあえず関東では平常に戻りつつあるねえ。 茨城はまだまだだけど都内は普通。
今日久しぶりに有楽町線乗ったんだけど すげえ暗かった。駅構内。
でもね、海外の人に言わせるとこれが普通らしい。 米英基準だとね。 今までの東京は明るすぎた・・・。
節電いいじゃん。 僕の部屋はライトで間接照明だけど 電球や電球型蛍光灯を全部LEDに変えたよ。 いまは電球色も出てるからね。 熱くならなくてすげえー。
電球型蛍光灯はかなり消費電力低いからそのままでも問題ないと思うけど 白熱電球一つ分でLED何個分も使っちゃうからね。
とりあえず部屋の中で付いてるのはぜんぶLEDになりました。
昨日、久しぶりに行きつけのタイ料理屋でいつものメンバー+αで食事。 食後、女医がガンツ読みたいとか暴れ始めたので 池袋まで行ってマン喫 ファミリールーム借りて徹夜マンガ。 何やってんだか。
僕はちょっと読んでそのあとネットで映画見てた。 ネットワーク内で見れるんだよね。 割と新しめのからエロ動画までw とりあえず観たかったインセプションとソルトみた。 時間があったら少年メリケンサック観たかったけど 眠すぎたから旧ルパン見てた。 まじサイコー。 やっぱ山田康雄でしょーー。
ナイトパック7時間で1500円で始発待ちだけど 映画見放題だしゲームもあるしマンガもあるしフリードリンクだし ダーツも無料だし、実はとっても金のかからない始発待ちは マン喫なのですよ。マックで100円コーヒーのみで 7時間座ってるとかは例外ねw カラオケなんかよりずっと安いし落ちつくし楽しい。 シャワーもある。 リクライニングチェアーで仮眠も余裕。
現に、飲み会帰りのリア充大学生集団とかみんなきてるし 場所柄、立教大学の学生が多いかなー。 学生はタクるよりみんなで遊んで始発帰りがデフォなんだろうね。
久しぶりに楽しかったなあー。。
|