2011年10月08日(土) |
スティーブ・ジョブズ |
民主主義に沿ってたんじゃ、素晴らしい商品なんて創れっこない。闘争本能の固まりのような独裁者が必要なんだよ。
―ジャン・ルイ・ガセー(Be社創業者、元アップル社員)
この言葉がジョブズの全てを表しているんじゃないかな。 ゼロからモノを作り出す様はまさに真の天才でした。
すでにあるものを真似て作るのはそう難しくない。 全くないところからそれを想像するのが本当にすごいと思う。
ジョブズは神みたいな風潮もあるけどそうじゃないだろ。 一度、自分の会社を追い出されてるし、権力争いも 引きぬきもやる、そんな人間臭いのがスティーブジョズだと思う。
ほんと、ここで最初に書いた言葉が全てだと思う。
今のAppleはある程度ロードMAPができてる。 すぐに業績悪化はないだろうね。
新鮮味がなくなってきたときに 革命的な商品を生み出せるか?がAppleの今後を左右すると 僕は思っている。
ジョブズかっこよかったなあ。
「Stay hungry, stay foolish.」
|