金曜日はクラスが2つしかなくて朝8時と10時だけ。
早くてキツイけど早く終わるからまるで1日休みだったかしら
ってくらい1日が長く感じられます。
9時から1時間の空き時間に今日はユニオン書店(笑)でカードを買った。
妹がこのあいだ遂にというかやっとというか
小学校を卒業してしまったので
しかもすっかり卒業式が3月って事が頭から抜けていたので
カードでも送ろうと思って行ったんだけど
そしたらもう母の日のカードが売っててこれまたつい買っちゃった。
そして弟の誕生日だけ無視するわけにもいかないかしらねぇ、
と無駄な事を思って結局それ用のカードも買ったし。
こっちってカードがおもしろいからついつい買ってしまう。
クラスが終わってから金曜の昼間ならば空いてるだろうと推測して
プール行ったけどスイマーがちゃんといました。
私は溺れそうになりながら泳いでるのに隣のレーンでは
すいすいすいすいと私のほんとに2倍の速さで泳いでた。
あーやっぱり私は泳げるけど遅いのね、走るのと同様ね、と再確認。
なんでなんだろうか。
最近つくづく思うのは自分が体の筋肉を上手く使えていないのではないかと。
歩いてても腹筋も背筋も使ってる様子もないし、
って全然使ってなかったら上体支えられてないけど、
でもそれ以外のチカラを発揮してないだろおまえら!って感じなの。
足も別に意識的に持ち上げなければ地面を移動してる感じだし。醜い。
あとはすごく気になるのが階段登る時降りる時に足音がすごいする。
どっか忍び込んでもバレルから忍びは無理ね。という具合に。
泳いでる時も進まないのはキックにやる気が全くないからだと思うんだよねぇ。
回数やったとしてもあんまり動かしてないしねぇ。
あとはすごい左右にぶれて左が浮いてしまいます。
平泳ぎでも足がおかしい。カエルになった気分で泳いでもおかしい。
なんでなんでなんでなんで。
おかしくない?
整体とかして骨盤まっすぐにしたら少しはよくなるかなぁ。
というか、運動自体が久しぶり過ぎて筋肉がほんとに落ちた事を自覚。
落ちた筋肉はすべて脂肪となりました。シモフリ。謎。
本気で老後が怖い。
あ!忘れてた。
私が今日最もチカラを注いだことは。。。
漂流教室の1回から6回までを一気に見ました。
見てしまいました。
昼からかれこれストレートに・・・。
怖い。自分。暗い。
でもってあれって1本のビデオに入ってたから見てしまえたけど
毎週1回を待つんだったら見なかったかも。
なんかなぁ、極端に非現実的な話は好きなんだけど
やっぱ映像にするのってむずかしいのね、って思った。
で、7回以降はHPであらすじ読んで終了。笑。