たまに××したり。
INDEX|これまで。|それから。
ただいま19時半。 やっと一息つきました。 明日は年内最後のごみ収集日。 で、今日から休みを取った旦那とともに、家中のゴミをまとめてました。 (つまり大掃除)
あたしは何が苦手って、掃除が大の苦手。 ホコリでは死なない、というのが、持論でしたが。
いえ、本当はきれいな部屋は大好きです。 きちんと整頓され、あるべきものがあるべき所にあり、 掃除するのに何の不都合もなく、片付いている部屋。 優雅にお掃除をして、ゆっくりとティータイム。。。
が、 働き始めて一番困ったことは、実はこの掃除だったりする。 あたしがいない間、うちは無法地帯。 さて、掃除でも、と部屋を見渡すと、
食べて空になったお菓子の袋、とか、
どれのものだかわからない、サインペンのふた、とか、
チョコエッグのおまけ、と思われる、魚の下半身、とか、 何がなんだかわからないものが、点々と散らばり、 子供たちの1日の様子が、聞かずとも手にとるように分かるありさま。 まずはそれを片さないといけません。 で、当然のごとく、
なぜ、ここに人形の靴(しかも片方)が?とか、
なぜ、ここに、脱ぎ捨てられた靴下が?とか、 それはもう、いかんともしがたい状態で、掃除機をかける以前に、 部屋中の整理整頓をしないとならず、それだけで下手すると小1時間はかかってしまいます。 それが毎日ですから、もともと掃除が得意ではないあたしとしては、 ますますやりたくなくなってしまうわけで。
途中で泣きが入ること数回。 思い切って、いろんなもの捨てて、ちょっとすっきり。 このきれいな状態が、いつまで続くか、と思いきや。
5分と経たないうちに怪獣やら、遊戯王カードやら・・・。
あああ、、、あたしの貴重なお休みを返して。(切望)
あたしのマイは非通知です。
|