
|
 |
2004年08月20日(金) ■ |
 |
Hi Teku |
 |
気が付けば、深夜になっていた。 いつのまにか奇妙なことが起こっていた。 HD用の冷却ファンがすごい音を発する。 PC起動時にブロロンという音が聞こえ、徐々に安定していく。 休止モードからの復帰の場合、ログイン完了ぐらいに音が徐々に正常に戻る。 普通に起動する時もなっているので、電源関係、グリス切れ、寿命なのかと考えた。 ファンには何も干渉していなようなのでもう少し様子を見てみよう。
SONYの新しいポータブルMDプレイヤーは、PCとリンクしストレージドライブとなるとは知らなかった。 従来のMDに保存できる容量が約270MB程度だったとは驚きを隠せない今日である。
|
|